%e8%91%ac%e5%84%80

よくあるご質問

一覧に戻る

お葬式の喪服に合わせるバッグはどんなのがいい?金具付き、つや有り革はダメ?

喪服用のバッグには、いくつかのマナーがありますので、それに合わせたもの用意しておきましょう。

喪服用のバッグとは

喪服の時に持つバッグは、黒ければ何でもよいというわけではありません。マナーに合わせたバッグを持つことが大切です。

 

素材

お葬式のバッグは、「殺生を避ける」という点から、本革を使わず、布製のものが正式とされてきました。しかし、最近は光沢のないシンプルなものであれば、本革を使ったバッグを使ってもマナー違反にならないという考え方も多く、使う人が多くなっています。ただし、オーストリッチやクロコダイルなど、いかにも皮革をいった素材はお葬式には適しません。布のバッグの場合も、黒一色で模様や刺繍が入った華やかなバッグは避けるようにしましょう。

 

金具

光沢のある金具がついたバッグは、それだけで華やかになってしまうので、お葬式のバッグとしてはマナー違反です。ファスナーや留め具など、見える金具は最小限にして、その素材も光沢がなく目立たないものを選びましょう。ふたを閉めると留め具が見えなくなるデザインのものがおすすめで、ブランドロゴもできればないもののほうがよいです。見えないところですが、底に鋲がついているバッグは、葬儀などの場で床においても汚れないので便利です。

 

大きさ・形

大きいサイズのものや、ショルダータイプのバッグはカジュアルに見えてしまうので、お香典が入るくらいのサイズの小さめのハンドバッグかクラッチバッグにするのがよいでしょう。どうしてもそれでは必要な荷物が入らないという場合は、黒のサブバッグを持ちます。冠婚葬祭用の黒のサブバッグは、葬儀用のバッグの売り場にありますので、揃えて買っておくと安心です。

 

まとめ

喪服と合わせるバッグは、黒で小さめのハンドバッグやクラッチバッグです。殺生を避けるという意味から、本革よりも布製のほうがよいとされていましたが、最近では革製の葬儀用バッグも多くなっています。飾りのついた華美なものは避けて、シンプルで光沢のないものを選びましょう。大きいとカジュアルになってしまうので、その点も注意です。黒のハンドバッグとはいえ、普通に使うものに比べると、こまごました注意点も多いですから、普段用との使いまわしはせずに、喪服と一緒に冠婚葬祭用として購入しておくことをおすすめします。

むずかしいお墓の事を丁寧にご説明いたします。
故人と遺族の思いを大切にしたご提案ができます。

大阪に5つ、大分に1つの霊園を運営しています。
ご自宅近くの霊園を、ぜひ一度ご見学ください。

そのほかの「よくある質問」はこちら