大阪(牧野・交野)の天国のような霊園ハピネスパーク

テレビ大阪にて千年オリーブの森のCMが放映されています!
窪田等さんに、CMのナレーションをしていただきました!
千年オリーブの森の霊園紹介ムービーです。
光あふれ、風薫る。花いっぱいの美しい、
全面バリアフリーの霊園です。
ハピネスパークは大阪市内より車で30分圏内でいける霊園です。
大阪の牧野(枚方市)と交野市にそれぞれ居を構える「ハピネスパーク」は、特徴的な欧風デザインと、気軽に訪れられるお墓参りがしやすい霊園として、多くの墓参者の皆様からご好評をいただいております。これまでの「墓地」というイメージを一新した公園墓地であり、市営墓地や公営墓地ではなしえない美しい環境を作り上げています。季節の花が咲く芝生墓地で、お彼岸やお盆には家族そろってお墓参り。ちょっとしたお散歩代わりに、またご家族連れで気軽にお立ち寄りいただけるような、お墓参りそのものをより身近な存在に感じていただけるような霊園となっております。また霊園は完全なバリアフリーになっており、お体の不自由な方、高齢者や幼児の方も安心してお参りいただけます。法要施設や、フラワーマーケットも完備しており大変便利な霊園になっております。
ハピネスパークが選ばれる理由
四季を感じられる自然豊かな景観
一年を通して花や緑に囲まれている点も「ハピネスパーク」の特徴です。春は霊園までの並木道が桜で満開となり、夏には園内に植えられた薔薇の花が一面咲き乱れ、秋になると園内から見える山の紅葉で赤く染まります。それらは専門のスタッフがしっかりと管理しています。
新しい埋葬法 樹木葬オリビア
お墓を建てたくても建てられない諸事情のある方にとって、樹木葬は、年間管理費などがいらなくて済み、墓石を建立するよりもお求めやすい価格設定で、永遠に土に還るという新しい埋葬法です。
行き届いた設備と管理体制
すべての区画から徒歩にて50歩以内で水汲みが出来るよう水回りを数多く設置。園内のトイレにウォシュレット&エアコンが完備など、充実した設備を整えております。また、フラワーマーケットもあり便利です。
493例お客様の事例
お客様のお墓建立までの詳細事例を掲載しています。
メディア掲載実績
テレビも、新聞も、注目!
ハピネスパーク牧野霊園とハピネスパーク交野霊園は、マスコミ各社で紹介されています。
- 鎌倉新書・月間仏事11月号 千年オリーブの森【菱型の幾何学模様が連なる樹木葬専門霊園】
- 読売新聞・朝刊 <2020/11/6(金)>くらし家庭【しのぶ場 多様化の時代】N電法要施設へ
- 鎌倉新書・月間仏事10月号 ハピネスパーク交野霊園【日本初の路面電車を法要施設として利用】
- 枚方つーしん<2020年9月22日掲載【ハピネスパーク】に日本最初の鉄道で・・・法要施設利用
- 「産経新聞」<2020年8月27日号夕刊掲載>【N電 大宮交通公園から搬出・搬入・陸送】
- 「戦略経営者」No.380 <2018年6月掲載>
- テレビ大阪「ガイアの夜明け」<2018年1月30日放送>
- BS-TBS「夢の鍵」<2018年1月6日放送>
- NHKEテレ「猫のしっぽ カ工ルの手」<2017年2月19日放送>
- テレビ大阪「ワールドビジネスサテライト」<2016年3月18日放送>
- NHK「ニュースほっと関西」<2015年7月31日放送>
- 千葉テレビ放送 「ビジネスフラッシュ~企業が輝くとき~」<2013年11月2日放送>
- 関西テレビ放送ヨルスパ!「陰陽合体調査番組 ネガ+ポジ」<2013年8月4日放送>
- 「月刊ゲンダイ」<2013年1月17日号掲載>
- テレビ朝日ドラマスペシャル『火車』<2011年11月5日放送>
- 「日本石材工業新聞」<2011年2月25日号13面掲載>
- 「仏事」<2007年8月号掲載>
- 「朝日新聞」<2007年5月14日号掲載>他多数
著名人との対談