qa12

よくあるご質問

一覧に戻る

樹木葬の埋葬方法で合葬墓、集合墓、個別墓の違いはなんですか?

個別墓はそれぞれのお墓の場所が区切られているのに対して、合葬墓や集合墓は区切られていません。

埋葬方法の違い

樹木葬の墓地でも、霊園によってその埋葬方法はさまざまです。ホームページなどの案内を見ると、合葬墓・集合墓・個別墓などと表記されていますが、これらはどのような違いがあるのでしょうか。

 

合葬

合葬墓は、基本的に一つの場所に複数の人の遺骨を納骨する方法です。樹木葬ですから、シンボルツリーを中心に、その周囲に埋葬する形が多くなります。個人の埋葬場所がはっきりしているものではないので、お参りに来た際にもシンボルツリーに向かって祈ったり故人を偲んだりすることになります。

通常の合葬墓墓地の場合は霊園によって骨壺のまま納骨するか、遺骨だけを埋葬するかいろいろですが、樹木葬の場合は自然に還るというコンセプトもありますから、遺骨をそのまま埋葬するケースが多いでしょう。

 

集合

集合墓は、合葬墓と明確な違いはありません。霊園によって呼び方が違うというのが現状で、一つの大きなお墓や区画に、複数の人が納骨を行うという点では同じものです。呼び方に明確な違いはありませんが、その細かい埋葬の方法も霊園によって異なるので、個別に確認する必要があるでしょう。合葬墓・集合墓はいずれの場合も納骨後は遺骨を取り出すことができないのでその点も注意が必要です。

 

個別

個別墓は、普通のお墓と同じで、区画で区切られたお墓のことです。樹木葬の場合は、個別墓であっても墓石の代わりに故人の好きな木や花を植えるところもあれば、墓石を立てるところもあります。樹木葬の場合は、自然に還るという観点から個別墓であっても骨壺に入れずに遺骨だけを埋葬することも多く、その場合は改葬などはできなくなりますが、骨壺に入れて埋葬してあれば、改葬も可能です。樹木葬は霊園によって埋葬方法も異なるので、しっかり確認していきましょう。

 

まとめ

樹木葬の場合でも、合葬墓・集合墓・個別墓など埋葬方法にはいろいろな違いがあります。複数の人が同じお墓に入るのが合葬墓や集合墓で、普通のお墓のように区画を区切って埋葬するのが個別墓です。樹木葬の場合は死後は自然に還るというコンセプトがあるため、個別墓であっても骨壺に入れずに埋葬することが多く、そうなると改葬などのために遺骨を取り出すことはできなくなるので、その点は気を付けて検討しましょう。

むずかしいお墓の事を丁寧にご説明いたします。
故人と遺族の思いを大切にしたご提案ができます。

大阪に5つ、大分に1つの霊園を運営しています。
ご自宅近くの霊園を、ぜひ一度ご見学ください。

そのほかの「よくある質問」はこちら