公開日:2019年04月01日
更新日:2019年03月27日
お墓の費用面から考えた、購入する前にやっておきたいこと4つ。
お墓とそれに関係する費用は決して安くありませんので、事前にやっておくことはいろいろあります。
お墓を建てるのには費用が掛かります。
お墓を建てるときには、いろいろと費用が掛かります。お墓を購入する前には、費用面からもいくつか準備しておいた方がよいこともあるので、注意しましょう。
その1 予算の上限を決める
お墓を建てるのにかかる費用は、家を建てるようなもので、下は数十万円は必ず必要になるものとして、上限はキリがありません。墓石を高級なものにしたり、霊園を利便性の高いところにすれば、いくらでもお墓にお金をかけることはできますが、だからといってお墓にいくらでもお金をかけてよいという人も少ないでしょう。まずは、お墓にどれだけのお金をかけるか、その上限を決めることです。永代使用料と墓石などすべて含めてどれくらいの予算に収めるか、その上限を大まかに決めておくことは大切です。
その2 比較検討
お墓や霊園にはいろいろあるので、情報を集めて比較検討しておきましょう。いざ急にお墓が必要になったときに、のんびり比較検討している暇はありません。普段から予算内に収まる霊園を探しておき、比較検討してだいたいこの辺がいいかな、というあたりをつけておくことは大切です。
その3 カード払いの用意を
普段からクレジットカードを使っていろいろな支払いを行っているという人は構いませんが、あまりクレジットカードを使う習慣がないという人は、カードを持っていないということもあります。しかし、お墓を建てると永代供養料の他に、毎年の管理費が必要で、それはカード払いが一般的です。カード払いに登録できるクレジットカードをひとつは持っておかないと、契約の時に困ることがあるので注意しましょう。
その4 予算外に予備費を準備
予算の上限を決めていても、いざお墓を建てると気が付かなかったところにお金がかかったりするものです。建てた後の開眼法要だったり、それにかかわるお食事会だったりと、まとまったお金が必要なことはいくらでもあります。念のために、予算外にもある程度の予備費は用意しておくようにしましょう。
まとめ
将来的にお墓を建てることがわかっている場合は、費用面でもある程度準備をしておくことが必要です。いざという時にバタバタしたり、お金の面で困ることがないように、事前によく考えておきましょう。特に、亡くなってお墓が必要になってから購入する、という場合は、葬儀などと並行してお墓を建てるため、準備しておかないと困ることも多いです。
- むずかしいお墓の事を丁寧にご説明いたします。
故人と遺族の思いを大切にしたご提案ができます。 -
大阪に5つ、大分に1つの霊園を運営しています。
ご自宅近くの霊園を、ぜひ一度ご見学ください。-
京阪牧野駅から徒歩6分
-
JR学研都市線津田駅から車で3分
-
大阪・京都・奈良の県境にある
(京阪奈墓地公園内)
-
泉北高速鉄道光明池駅から車で10分
-
京阪牧野駅から徒歩6分
-
日吉原レジャープールそば
-