Vol.222 田中様【岸和田市在住】
「交通アクセスが、すごく良い霊園で良かったです。」
お墓創りをされるきっかけを教えてください。
田中様
お墓はあったのですが、その墓には先祖がたくさん入っていて、自分達の入るところが無かったので、自分達が入るための墓を探していました。ハピネスパーク牧野霊園がテレビに出ていたのを見て、信用できると思い、すぐに見学させてもらいました。
どんな霊園がご希望でしたか?
田中様
私達夫婦は、将来的に電車でお参りすることになるので、駅から霊園までが近く、坂道がなくて歩きやすいところを探していました。
打合せ中の写真
数ある霊園の中で、ハピネスパークに決めていただいた理由を教えて下さい。
岸和田の自宅から、ハピネスパーク牧野霊園の交通アクセスが便利なのが、まずは気に入りました。
現在は車でもお参りに行けますが、いずれ電車で通うことになるので、駅から歩いて行けるのも決め手となりました。
霊園内は、日当たりも良く、開放的なロケーションなのもよかったです。
墓石打ち合わせ
墓石のデザインは、今までにないオリジナルデザインを希望されました。
墓石中央に大きな穴が貫通しており、そこに蓮の香炉を置かれました。
墓石の石種は、世界一硬く、吸水率が低い、インド産のM1-Hを選んでいただきました。
この石に決まりました
打合せした墓石の確定デザイン
文字彫刻打合せ
彫刻する文字の原寸大の原稿
墓石建立工事
-
基礎工事写真
-
セメント工事写真
-
境界石工事写真
-
墓石組立
完成した田中家の墓石
墓所 | ハピネスパーク牧野霊園 |
---|---|
広さ | 0.75聖地(0.6075㎡) (幅675mm×奥行900mm) |
デザイン | オリジナルデザイン |
石種 | M1-H(インド産) |
オプション | 石張り、花彫刻 |
田中様墓石工事担当者
石碑の形と文字に思い入れを感じました。
見えないところまで、丁寧に施工させていただきました。
職人歴26年
年間600件以上の墓石工事を施工している
開眼法要
-
除幕の様子
-
開眼法要後の集合写真に、私達スタッフも一緒に入れていただきました。
開眼法要を終え、田中様よりお言葉をいただきました。
墓を建てることも、法要をすることも初めてでした。スタッフの方の説明がとても分かりやすく、親切に法要の流れの説明を教えてくれたので助かりました。これからもよろしくお願いいたします。
(株)西鶴 富松 勇
担当者のコメント
田中様、このたびはハピネスパーク牧野霊園で、大切なお墓創りのお手伝いをさせていただき、本当にありがとうございました。
完成した墓石にも、とても満足され、嬉しかったです。開眼納骨法要後のインタビューでは、大変ありがたい「お客様の声」をいただき、本当にありがとうございました。
これからが、長いお付き合いになりますので、今後とも、末永くよろしくお願いいたします。
(株)西鶴 富松 勇
田中様を担当させていただきます。富松です
初めての来園は、電車で牧野駅から歩いて来ていただきました。駅から近く、とても行きやすい霊園ですねとおっしゃられました。
まずは、霊園管理棟で、田中様の要望をしっかりと聴かせていただきました。
田中様の大切なお墓創りのお手伝いを、精一杯つとめさせていただきます。