Vol.216 友栄様【交野市東倉治在住】
「まさに天国のような霊園に出会いました。」
お墓創りをされるきっかけを教えてください。
友栄様
母が亡くなり、お墓探しを始めました。 もともと石川県にお墓があるのですが、そこに納骨してしまうと、お参りに行くのがかなり困難でした。家の近くにお墓があれば良いなと思い、交野霊園を見に行きました。
どんな霊園がご希望でしたか?
友栄様
草木や植木をこよなく愛した母でありましたので、自然環境に囲まれた所が良いと思っていました。また、石川県のお墓は山の上にあり、お参りが大変だったので、坂道のないところを希望していました。
打合せ中の写真
数ある霊園の中で、ハピネスパークに決めていただいた理由を教えて下さい。
母の遺骨は、自宅の近くに埋葬したいと考えていたのですが、厳格な父が賛成してくれるか不安でした。でも、私が交野霊園を気に入ったので父を連れてくると、「いい場所を探してくれたな」と、喜んでくれ、母を埋葬するならここしかないと思い、決めました。
墓石打ち合わせ
お墓の形は、シンプルなデザインの弊社オリジナル、パルウム型を選んでいただきました。
墓石の種類は、優しい緑色をした、インド産の華秀石に決めていただきました。
この石に決まりました
打合せした墓石の確定デザイン
文字彫刻打合せ
彫刻する文字の原寸大の原稿
墓石建立工事
-
基礎工事写真
-
セメント工事写真
-
境界石工事写真
-
墓石組立
完成した友栄家の墓石
墓所 | ハピネスパーク交野霊園 |
---|---|
広さ | 0.75聖地(0.6075㎡) (幅675mm×奥行き900mm) |
デザイン | パルウム型(洋型) |
石種 | 華秀石(インド産) |
オプション | 石張り |
友栄様墓石工事担当者
ツヤの良いきれいな墓石ですね。
心を込めて施工しました。
何かございましたら、お気軽に
声を掛けてください。
職人歴26年
年間600件以上の墓石工事を施工している
開眼法要
-
除幕の様子
-
開眼法要後の集合写真には、私も入れていただきました。
開眼法要を終え、友栄様よりお言葉をいただきました。
母が10年間に及ぶ、長い闘病生活にピリオドを打ち、安らかに旅立ちました。生前、草花や植木をこよなく愛した母でありました。故郷の石川県にある先祖代々のお墓は山の上で、暗い場所でした。そんな場所に亡き母の遺骨を埋葬することを、何か気がかりに思っていました。そんな時、ふと私の自宅近くにある、ハピネスパーク交野霊園さんの事が頭に浮かび、見学させてもらいました。
その時に、母をここに納骨してあげたいと、強く感じました。
お墓の完成も49日法要に間に合わせていただき、交野霊園でお世話になって、心から良かったと思っています。
これからもよろしくお願いします。
(株)西鶴 西村哲男
担当者のコメント
友栄様の大切なお墓創り、とても気に入っていただき、本当に嬉しく感じます。さっそくご近所の皆様にも宣伝をしていただいているようで、友栄様が私どものお客様になっていただいて良かったと、つくづく感じます。
友栄様、これからもよろしくお願いいたします。
(株)西鶴 西村哲男
友栄様を担当させていただきます。西村です
友榮様が初めて来園された時に、ここの環境をすごく気に入っていただき、お母様の思いなどをたくさん聴かせていただきました。
その思いに負けない、素敵なお墓創りを提案させていただきます。