Vol.057 成宮様【枚方市出口在住】
「インフラ整備がされている霊園を探していました」
お墓創りをするきっかけを教えて下さい。
成宮様
滋賀県の愛知川に兄が建てたお墓があるのですが、昨年その兄が亡くなり私が兄のお墓を管理することになりました。 そのお墓は遠いうえに交通の便が悪く、進入路が狭いため、車でも行きにくい場所でした。 もっとお墓参りしやすい霊園にお墓を引っ越したいと考えました。
どんな霊園がご希望でしたか?
成宮様
兄の家族だけで途絶えてしまうお墓なので、できるだけ簡単な埋葬方法でよいという声もありました。 しかし弟として、環境のよい霊園できちんと兄弟のお墓を建て、お参りしたいという気持ちが強くありました。 高齢の私がお参りできる階段や坂のない霊園を希望していました。
打合せ中の写真
数ある霊園の中で、ハピネスパークに決めていただいた理由を教えて下さい。
息子が中心となって霊園探しをしてくれました。ハピネスパーク交野霊園は、当家の墓がある霊園にも近く、お参りに行きやすい場所でした。
また明るくて整備された環境の霊園で、息子もすぐに気に入ってくれました。
こちらの霊園は樹木葬や永代供養墓など、小家族向けのお墓も充実していました。
しかし、兄弟のお墓だからこそ、きちっとしたお墓にしようと決めました。
墓石打ち合わせ
お墓の石は水を吸いにくく、サビが出にくい、インド産の華秀石を選ばれました。
またお墓の形は今までのイメージを受け継ぐ和型を希望されました。
この石に決まりました
お墓が建つ前の墓所の様子
打ち合わせした石碑をCGで合成しました
文字彫刻打合せ
彫刻する文字の原寸大の原稿
墓石建立工事
-
基礎工事写真
-
セメント工事写真
-
境界石工事写真
-
墓石組立
完成した成宮家の墓石
墓所 | ハピネスパーク交野霊園 |
---|---|
広さ | 0.75聖地(0.6075㎡) (幅675mm×奥行き900mm) |
デザイン | 八寸神戸型(和型) |
石種 | 華秀石(インド産) |
オプション | ローソク立て |
成宮様墓石工事担当者
ツヤのあるきれいなお墓の工事をさせていただきました。
新しいお墓にお引越しをされ、お兄様のご家族もきっと安らかに眠られると思います。
職人歴40年以上 施工班のリーダー
開眼法要
-
除幕の様子
-
開眼法要のお花もご注文いただきました。
開眼法要を終え、成宮様よりお言葉をいただきました。
本日納骨を終え、ホッと安心しました。
ここならいつでも兄たちに会いに来ることができます。
また、田舎の遺骨の件では、社長様にも大変お世話になり本当に感謝しています。
どうぞ今後ともよろしくお願いします。
(株)西鶴 西村哲男
担当者のコメント
成宮様、大切なお兄様家族のお墓を、ハピネスパーク交野霊園で建てていただき、本当にありがとうございました。
明るくて整備された環境を気に入っていただくことができ、本当にうれしく思います。
どうぞ末永くよろしくお願いいたします。
(株)西鶴 西村哲男
成宮様を担当させていただきます。西村です
成宮様のお兄様の墓所は、遠方なだけではなく普通乗用車が通りにくいような、狭い道路の墓地でした。
ご自身の家族ではなく、お兄様家族のためだからこそ、きちっとしてあげたいんですという、成宮様の言葉が印象的でした。
精一杯頑張ります。