投稿日:2022年12月06日

合祀されない樹木葬で安心の霊園です。

私が担当させていただきました。

(株)西鶴 本多 貴之
まずは、平岡様にハピネスパーク交野霊園に来園していただき、霊園管理棟にてお話を聴かせていただきました。
昔からあるようなお墓ではなく、新しい樹木葬がある霊園を探していたということで、当霊園についてしっかりお話を伝えさせていただきました。
ハピネスパーク交野霊園でお墓創りの手伝いを一生懸命つとめさせていただきます。
INTERVIEW
平岡様へインタビューさせていただきました。
- お墓創りされるきっかけを教えてください。
- 父が亡くなったことがお墓づくりのきっかけです。実家のお墓が遠方にあるのですが、近くでもお参りしたいと考えていました。
- お墓を検討する点で、どんな霊園が希望でしたか?
- 昔からあるようなお墓ではなく、新しい樹木葬を探していました。
- 数ある霊園の中で、当園を選んでいただいた理由を教えて下さい。
- 家から近いこと、合祀されなくて永代供養がついている樹木葬だったので選びました。
墓石打ち合わせ
石の種類は、水を吸わず錆びにくい、人気がある南アフリカ産の「インパラブルー」を選ばれました。
この石に決まりました

完成した平岡家の墓石

| 墓所 | ハピネスパーク交野霊園 |
|---|---|
| 広さ | 墓石付樹木葬 |
| 石種 | インパラブルー(南アフリカ産) |
墓石工事担当者より

(株)西鶴 西 一貴
ツヤの良いきれいな墓石です。
心を込めて施工しました。
何かございましたら、お気軽に声を掛けてください。
担当者のプロフィール
昭和52年1月6日生(職人歴30年)年間600件以上の墓石工事を施工している
開眼法要
-

法要の様子です。
-

スタッフも集合写真に載せてもらいました。
VOICE
開眼法要を終え、平岡様よりお言葉をいただきました。
納骨までできたことでホッと一安心しました。
担当者のコメント

(株)西鶴 本多 貴之
この度はハピネスパーク交野霊園にてお墓を建てていただき、ありがとうございました。平岡様のお墓創りのお手伝いができ、とてもうれしく思います。長いお付き合いになりますが、今後ともよろしくお願い致します。
