staff-blog

スタッフブログ

戻る

樹木葬 法事の服装とは 千年オリーブの森 

こんにちは。ハピネスパーク千年オリーブの森の松島です。

法事の服装

法事と言っても様々あり、仏教だと四十九日、百箇日などがあります。
神道だと五十日祭が、仏教の四十九日にあたります。

今回は仏教の法事の服装をお話させていただきます。

喪服とは?

葬儀や法事の際に着用する服のことです。
スーツとも似ていますが、色がまったく違います。
スーツより、喪服の方が柄がなく、光沢がない深い黒色が用いられています。

喪服         ビジネススーツ

男性の場合

男性は様々なシーンで着用できる【ブラックスーツ】が便利だと言われています。
普通のビジネススーツとも似ているのですが、上記に書いた通り色や質感に違いがあります。スーツタイプを選ぶ場合は、礼服・喪服と分けられているものを選んでください。

 

女性の場合

女性でもブラックスーツがありますが、一般的なのは【フォーマルウェア】と呼ばれるものです。
よくショップでは、【フォーマル】と書いているものが該当します。
今は、慶事・弔事どちらにも着用できるものが多くあります。
多くがワンピースタイプですが、パンツスタイルもよく見かけます。
また、スカートの場合は、ストッキングは黒色が一般的です。なるべく肌を見せないようにすることがマナーになっています。

●四十九日の服装

四十九日とは、死後49日目に行う法要のことです。

遺族や親族は喪服を着用します。出席者についても、四十九日は葬式同様に喪服を着用します。

●百箇日の服装

百箇日とは、死後100日目に行う法要のことです。

服装は四十九日と同様に喪服が好ましいですが、近親者のみで行う場合は簡略にして平服でもよい場合があります。

●一周忌や三回忌

一周忌とは故人が亡くなってから1年、三回忌とはその翌年の2年の命日に行う法要のことです。

遺族や親族は喪服を着用します。出席者についても、三回忌までは喪服を着用します。

●以降の法事

命日から節目になる年ごとに遺族や親族のみで法要を行います。
七回忌~三十三回忌など

喪服から簡略化され平服でよいこともあります。回を重ねるごとに喪の雰囲気は薄れ規模も縮小していくためです。

 

千年オリーブの森京阪奈に何でもご相談ください

樹木葬のことだけではなく、位牌、仏壇の供養、墓じまい、改葬、分骨など、気になることや、わからないことなどがございましたら、何でも千年オリーブの森にご相談ください。

千年オリーブの森お問合せはこちら☞https://e-saikaku.co.jp/contact/

千年オリーブの森ホームページはこちら☞https://e-saikaku.co.jp/1000-olive/

よくある相談☞https://e-saikaku.co.jp/faq/faq_category/qa11/

千年オリーブの森アクセスはこちら・Googleマップ☞https://g.page/sennenori-bunomorikeihanna?share

千年オリーブの森(京阪奈墓地公園)YouTubeはこちらから☞チャンネル登録、いいね?お願いいたします!

https://www.youtube.com/channel/UC2XL06D6oP-NzkoSJcZfy-w/videos

 

むずかしいお墓の事を丁寧にご説明いたします。
故人と遺族の思いを大切にしたご提案ができます。

大阪に5つ、大分に1つの霊園を運営しています。
ご自宅近くの霊園を、ぜひ一度ご見学ください。