Vol.461 桑原様 【枚方市招提在住】
「将来のことを考えると、駅から近い立地は魅力的でした。」
お墓創りをされるきっかけを教えてください。
桑原様
両親のお墓がハピネスパーク牧野霊園にあり、お墓を建てるのであれば同じところに、と考えていました。
どんな霊園がご希望でしたか?
桑原様
交通の便が良く、いつでも行きやすいところが希望でした。
打合せ中の写真
数ある霊園の中で、ハピネスパークに決めていただいた理由を教えて下さい。
両親のお墓がハピネスパーク牧野霊園にあり、以前からお参りに行きやすいことを実感していました。同じ場所にお墓があれば、一緒にお参りすることができるという点も理由の一つです。ただ何といってもこの場所は、立地的に親族皆が集まりやすいことがよかったです。交通の便が良く、毎月でもお参りに行きやすいと感じています。
墓石打ち合わせ
形は洋型オリジナルデザインの「アントス」を選ばれました。石の種類は、水をほとんど吸わず錆びにくく硬い、高品質なインド産の「M1-H」を選ばれました。
この石に決まりました
墓石建立工事
-
基礎工事写真
-
セメント工事写真
-
境界石工事写真
-
墓石組立
完成した桑原家の墓石
墓所 | ハピネスパーク牧野霊園 |
---|---|
広さ | 1聖地(0.81㎡) (幅900mm×奥行き900mm) |
デザイン | アントス型(洋型) |
石種 | M1-H(インド産) |
オプション | ローソク立て |
桑原様墓石工事担当者
ツヤがあり、きれいな墓石です。
心を込めて施工しました。
何かございましたら、お気軽に声を掛けてください。
職人歴26年
年間600件以上の墓石工事を施工している
開眼法要
-
お墓開きの除幕前の写真です。墓花のご注文もいただきました。
-
開眼法要は除幕から始まります。
-
焼香中の場面です。
-
法要の様子です。
-
開眼法要後の集合写真に、私も入れていただきました。
開眼法要を終え、桑原様よりお言葉をいただきました。
お墓というものは、亡くなった人にとっての第二の家ですし、大切な場所だと思っています。今回建てた立派なお墓に今日、納めることができて一安心しています。
これからもよろしくお願いします。
(株)西鶴 本多 貴之
担当者のコメント
桑原様、この度はハピネスパーク牧野霊園でお墓を建立していただき、誠にありがとうございました。墓石には思い入れのある文字を彫刻させていただき、大切な「第二のお家」づくりのお手伝いをさせていただいたことを嬉しく思っております。これからも、牧野霊園でお墓づくりをしてよかったと感じていただけるように努めて参ります。今後ともよろしくお願いいたします。
(株)西鶴 本多 貴之
桑原様を担当させていただきます。本多です
ハピネスパーク牧野霊園へ来園していただき、桑原様の話をしっかりと聴かせていただきました。お近くにお住まいで、自転車でも来やすいとのことで、お参りのしやすい大切なお墓創りの手伝いをつとめさせていただきます。