Vol.444 田中様【高槻市在住】
「実際に見学して、明るい霊園だと感じました。」
お墓創りをされるきっかけを教えてください。
田中様
父が亡くなったことがきっかけです。 年内で納骨してあげたいと思いました。 見学には2か所行きました。
どんな霊園がご希望でしたか?
田中様
霊園を探しはじめたときは家から遠くない場所を希望していました。 探しているなかで暗すぎないことも条件になりました。
打合せ中の写真
数ある霊園の中で、ハピネスパークに決めていただいた理由を教えて下さい。
まずインターネットでハピネスパークを知り、キレイで良い雰囲気の霊園のようだったので見学させてもらいました。
実際に見学してみても本当に明るい霊園で気に入り、妹と二人で決めました。
墓石打ち合わせ
墓石の形は、和と洋の両方の要素が入った当社オリジナルのクレーネ型を選ばれました。
また墓石に使う石の種類は、華秀石の細目を選ばれました。吸水率が低く、丈夫な華秀石ですが、細目は一般的な華秀石より石目が細かく、色が濃いのが特徴です。
この石に決まりました
墓石建立工事
-
基礎工事写真
-
セメント工事写真
-
境界石工事写真
-
墓石組立
完成した田中家の墓石
墓所 | ハピネスパーク交野霊園 |
---|---|
広さ | 1聖地(0.81㎡) (幅900mm×奥行き900mm) |
デザイン | クレーネ型 (和洋折衷型) |
石種 | 華秀石・細目(インド産) |
オプション | 石張り、ローソク立て、霊標 |
田中様墓石工事担当者
ツヤの良いきれいな墓石ですね。
心を込めて施工しました。
何かございましたら、お気軽に声を掛けて下さい。
職人歴26年
年間600件以上の墓石工事を施工している
開眼法要
-
開眼法要のお花もご注文いただきました。
-
除幕の様子
-
法要の様子
-
開眼法要後の集合写真に、私も入れていただきました。
開眼法要を終え、田中様よりお言葉をいただきました。
一段落しました。父も落ち着いたのではないかなと感じています。
次は一周忌になりますが、よろしくお願いします。
(株)西鶴 藤田 修宏
担当者のコメント
田中様、このたびは、ハピネスパーク交野霊園で大切なお墓創りのお手伝いをさせていただき本当にありがとうございました。田中様の家族を想われる気持ちのこもったお墓創りのお手伝いができて、とてもうれしく思っております。お墓参りに来ていただけるのを、スタッフ一同心よりお待ちしております。今後とも末永くよろしくお願いいたします。
(株)西鶴 藤田 修宏
田中様を担当させていただきます。藤田です
まずは、田中様にハピネスパーク交野霊園に来園していただき、霊園管理棟にてお話を聴かせていただきました。
お父様への優しい気持ちを感じながら、1つ1つ話をしっかりと伺いました。
お墓を建てるにあたって予算がどの程度かかるのか?等、相談にお応えしました。
ハピネスパーク交野霊園で、お墓創りのお手伝いを一生懸命つとめさせていただきます。