Vol.270 堀様【枚方市在住】
「子供達の元気で賑やかな声が聞こえてきます。」
お墓を建てたきっかけを教えてください。
堀様
生前、主人はお墓を建てるなら、田舎ではなく家の近くがいいと言っていました。その言葉も踏まえて、主人が亡くなった事で、お墓造りを考え始めました。
どんな霊園がご希望でしたか?
堀様
息子の家から近く、交通の便が良い所を希望していました。毎月、命日にはお参りに行くので、家や駅からも通いやすい場所が良かったです。
打合せ中の写真
数ある霊園の中で、ハピネスパークに決めていただいた理由を教えて下さい。
霊園内が明るく、駅から近い所が決め手になりました。
また、小学校の近くにあるので、子供達の元気で賑やかな声が聞こえてくることもとても良いと感じました。
この霊園以上の場所は、他にはないと思いました。
墓石打ち合わせ
墓石のデザインは、当社オリジナルのパルウム型を採用されました。
墓石に使用する石種は、世界一、吸水率が低く、水を吸いにくいと言われるインド産のY-1を選んでいただきました。
この石に決まりました
打合せした墓石の確定デザイン
文字彫刻打合せ
彫刻する文字の原寸大の原稿
墓石建立工事
-
基礎工事写真
-
セメント工事写真
-
境界石工事写真
-
墓石組立
完成した堀家の墓石
墓所 | ハピネスパーク牧野霊園 |
---|---|
広さ | 0.75聖地(0.6075㎡) (幅675mm×奥行き900mm) |
デザイン | パルウム型(洋型) |
石種 | Y-1(インド産) |
オプション | 石張り、ローソク立て |
堀様墓石工事担当者
ツヤの良いきれいな墓石ですね。
心を込めて施工しました。
何かございましたら、お気軽に声を掛けてください。
職人歴20年
年間600件以上の墓石工事を施工している
開眼法要
-
法要の様子
-
除幕の様子
-
開眼法要のお花もご注文いただきました。
-
管理棟2階の法要室にて、お声をいただきました。
-
1000年オリーブの前で記念撮影をしました。
開眼法要を終え、堀様よりお言葉をいただきました。
本日、無事にお墓の開眼と納骨を終えることができました。
スタッフの皆さんに、親切に対応していただき良かったです。
お花も綺麗に作ってもらって、とても感謝しています。
毎月、月命日にはお参りに行きますので、どうぞよろしくお願いします。
(株)西鶴 富松 勇
担当者のコメント
堀様、このたびはハピネスパーク牧野霊園で、大切なお墓造りのお手伝いをさせていただき、本当にありがとうございました。
大変ありがたい、「お客様の声」を聴くことができて、うれしかったです。
ハピネスパーク牧野霊園でお墓を造って良かったと、ますます感じていただけるように、スタッフ一同、精一杯精進してまいります。
本当にありがとうございました。
(株)西鶴 富松 勇
堀様を担当させていただきます。富松です
堀様に、ハピネスパーク牧野霊園に来園していただき、お墓造りに対する要望を詳しく聴かせていただきました。
それから、質問には、ひとつずつ丁寧に説明することを心がけました。
堀様の大切なお墓造りのお手伝いを誠心誠意つとめさせていただきます。