Vol.212 香西様【池田市天神在住】
「親族から聞いていた通り、安心してお任せできました」
お墓創りをするきっかけを教えてください。
香西様
主人が亡くなり、お墓づくりを考えだしました。私が池田市に住んでいるため、家の近くでお墓を建てるべきか、息子が住んでいる枚方市に近いところで建てるべきか、考えていました。
どのようなお墓創りをされたかったのですか?
香西様
私の実家では、草がたくさん生え鬱蒼とし、傾いたお墓を目にしてきました。その為か、お墓を建てるのに抵抗がありました。 薄気味悪い霊園であればいくら息子が近くに住んでいても嫌でした。でも、ここの霊園の環境を見て、すべての不安が消え去りました。
打合せ中の写真
数ある霊園の中で、ハピネスパークに決めていただいた理由を教えて下さい。
お墓を建てない方向で考えていたのですが、こちらの霊園の管理体制を見て決断ができました。また、息子達も交野霊園でお墓を建てることに賛成してくれ、安心してお願いできました。
墓石打ち合わせ
墓石の形は、洋風の中にも和型を兼ね備えている、クレーネ型を選んでいただきました。
石の種類は、水をほとんど吸わない、つや持ちの良いインド産、M1-Hにされました。
この石に決まりました
文字彫刻打合せ
彫刻する文字の原寸大の原稿
墓石建立工事
-
基礎工事写真
-
セメント工事写真
-
境界石工事写真
-
墓石組立
完成した香西家の墓石
墓所 | ハピネスパーク交野霊園 |
---|---|
広さ | 1聖地(0.81㎡) (幅900mm×奥行き900mm) |
デザイン | クレーネ型(洋型) |
石種 | M1-H(インド産) |
オプション | 石張り |
香西様墓石工事担当者
とても艶があって、綺麗な石ですね。
丁寧に工事させていただきました。
この度はありがとうございました。
職人歴26年
年間600件以上の墓石工事を施工している
開眼法要
-
開眼法要の様子
-
開眼法要後の集合写真には、私も入れていただきました。
開眼法要を終え、香西様よりお言葉をいただきました。
親族が、すでにこちらでお墓を建てていたため、安心してお墓を建てることができました。
丁寧に相談に乗っていただき、満足のいくお墓ができたこと、嬉しく思っています。いつもきれいに整備ができており、本日はバラが美しく咲きそろい、新緑の中、ウグイスのさえずりも聞こえ、最高の日となりました。家族が全員揃うこともでき、思い出の日となること、間違いなしです。
(株)西鶴 西村哲男
担当者のコメント
この度は、香西様の大切なお墓創りをお手伝いさせていただき、ありがとうございました。霊園は皆環境整備などできていないという先入観をいい意味で裏切ることができて、大変嬉しく思っています。これからもよろしくお願いいたします。
(株)西鶴 西村哲男
香西様を担当させていただきます。西村です
香西様は来園したとき、整備されていない墓地を見てきたせいか、お墓を建てることに不安がある、と伺いました。まず、交野霊園で建っている墓石や霊園の環境を見ていただきました。自分が見てきたものと全く違い、この霊園であればお墓を建てたいと言っていただきました。