Vol.086 垂門様【枚方市宮之阪在住】
「明るくてお花に囲まれた霊園」
どういった理由でお墓が必要になられましたか?
垂門様
1年前に父を亡くし、お墓が必要になりました。父の1周忌までにはお墓を建ててあげたいと思っていたので、両親の家の近くにある霊園を見に行きました。しかし、花が好きだった父のイメージに合う霊園ではありませんでした。
お父様のイメージに合う霊園とはどのような霊園ですか?
垂門様
明るくて、花に囲まれた美しい霊園です。いろいろ探していましたが、なかなか見つかりませんでした。あと、母親のことを考えて一人でもお参りに行ける霊園を探してインターネットで検索しているうちに、イメージ通りの霊園を見つけることができました。それがハピネスパーク牧野霊園でした。
打合せ中の写真
数ある霊園の中で、ハピネスパークに決めていただいた理由を教えて下さい。
ハピネスパーク牧野霊園は、インターネットで見たイメージ通りの明るく、花に囲まれた美しい霊園でした。花が好きだった父にぴったりの霊園を見つけたのです。バリアフリーであることもあり、母や弟達も賛成してくれたので契約をさせていただきました。
墓石打ち合わせ
最初は、同じ色でもいろんな色の石の種類があり、どれにしようかと迷われていました。長男様が家族皆様の意見をまとめられ、石種は吸水率が低く艶もちのよいインド産の華秀石を選ばれました。
この石に決まりました
打合せした墓石の確定デザイン
お墓が建つ前の墓所の様子
打ち合わせした石碑をCGで合成しました
文字彫刻打合せ
彫刻する文字の原寸大の原稿
墓石建立工事
-
基礎工事写真
-
セメント工事写真
-
境界石工事写真
-
墓石組立
完成した垂門家の墓石
墓所 | ハピネスパーク牧野霊園 |
---|---|
広さ | 0.75聖地(0.6075㎡) (幅675mm×奥行き900mm) |
デザイン | 7.5寸二重台神戸型(和型) |
石種 | 華秀石(インド産) |
オプション | ローソク立て |
垂門様墓石工事担当者
石碑の加工、文字の彫刻、ともに綺麗に仕上がっていますね。心を込めて丁寧に施工させていただきました。
職人歴26年
年間600件以上の墓石工事を施工している
開眼法要
-
お墓に巻いたさらしを除幕していただきました
-
開眼法要後の集合写真には私も入れて頂きました
開眼法要を終え、垂門様よりお言葉をいただきました。
この日は、台風が近づいてることもあり、予定時間を早めて開眼法要、納骨、一周忌法要を行ないました。
おかげさまで開眼法要を終えることができました。
ハピネスパーク牧野霊園のスタッフさんの親切丁寧な対応にも満足しています。きっと父もおいしいコーヒーを飲みながら、喜んでいてくれているでしょう。
(株)西鶴 藤田 修宏
担当者のコメント
垂門様を担当をさせていただきました。藤田です。
私にとって初めてのお客様でしたので、緊張しながらもいろいろなことを勉強させていただきました。
開眼法要を終えて垂門家の皆様の笑顔を頂き、大変この仕事にやりがいを覚えました。
もっと多くのお客様の笑顔を頂きたいと感じました。
この度は、ハピネスパーク牧野霊園で大切なお父様のお墓創りのお手伝いをさせていただき、本当にありがとうございました。
(株)西鶴 藤田 修宏
垂門様を担当させていただきます。藤田です
垂門様ご家族のお墓創りの希望や意見を一生懸命聞かせていただきました。お母様、ご兄弟、お孫さんともとても仲が良く、温かく思いやりのあるご家族という印象を受けました。