Vol.054 淀川様 【枚方市在住】
「明るくてお参りのしやすい 理想的な霊園」
お墓を建てたきっかけを教えてください。
淀川様
昨年2月に息子が他界しました。その息子のためでもあるのですが、自分達夫婦 も将来入るお墓を建てようと考えました。
お墓作りで希望されたことは何ですか?
淀川様
自然が大好きな家族全員のイメージに合う自然豊かな環境の霊園を希望して いました。若くして亡くなった息子も沖縄の海や自然が大好きだったので自然 環境が良いことが霊園選びの条件でした。 また息子のイメージにあったオリジナルのお墓を作りたいと考えていたので 昔ながらの、いかにも墓地という場所には建てたくなかったんですね。 またお墓の形や彫刻のアイディアをもっていましたので、それを実現してくれ る実績のある霊園を希望していました。 そこで、ハピネスパーク交野霊園と出会えました。
打合せ中の写真
数ある霊園の中で、ハピネスパークに決めていただいた理由を教えて下さい。
ハピネスパークさんは牧野も交野も自然環境がよく私たちが希望している、明るくてお参りのしやすい
理想的な霊園でした。
オリジナルのデザイン墓も多く、ここならイメージ通りのお墓を建てられると思ったのです。
牧野か交野か悩みに悩んだのですが、より自然豊かなハピネスパーク交野さんに決めました。
墓石打ち合わせ
淀川様ご家族の希望は、とにかく海のお好きだった息子様のイメージを大切にしたシンプルでありながら個性的なお墓を建てたいとのことでした。
石の種類は、息子様の大好きだった海のキラキラと輝くイメージにピッタリということで、実際に建っていたアンゴラ産のブラックパールを石碑本体に採用し、敷石には沖縄の青く透き通った青色の海に、貝殻模様が印象的なノルウェイ産のブルーパールを選ばれました。
さらに「イルカ」や「ハイビスカス」など、息子様に楽しんでもらえるように、ご家族の想いをたくさん彫刻していただきました。
この石に決まりました
打合せした墓石の確定デザイン
お墓が建つ前の墓所の様子
打ち合わせした石碑をCGで合成しました
文字彫刻打合せ
彫刻する文字の原寸大の原稿
墓石建立工事
-
基礎工事写真
-
境界石工事写真
-
墓石組立
完成した淀川家の墓石
墓所 | ハピネスパーク牧野霊園 |
---|---|
広さ | 1.5聖地(1.215㎡) (幅1000mm×奥行き1215mm) |
デザイン | オリジナルデザイン |
石種 | ブラックパール(アンゴラ産) |
オプション | ブルーパール(ノルウェイ産) |
淀川様墓石工事担当者
淀川様の石碑は新しいデザインで、石種のコントラストがきれいなお墓でした。
彫刻もこだわられていて、ご家族の想いを感じながら慎重、丁寧に工事をさせていただきました。
職人歴20年 年間600件以上の墓石工事を施工している
開眼法要
-
ご家族で除幕していただきました
-
息子さんの写真と好きだったお供え物
開眼法要を終え、淀川様よりお言葉をいただきました。
ハピネスパーク牧野とハピネスパーク交野のどちらにお墓を建てようか迷いましたが、環境と落ち着く感じが気に入り、ハピネスパーク交野にお墓を建てました。
スタッフの方には、何も分からない私たちに何から何まで何回も親切に教えていただき、思った通りの素晴らしいお墓が出来ました。
納骨の時は息子の好きだった音楽を流し納骨をすることができました。
ハピネスパーク牧野とハピネスパーク交野のスタッフさんには、いろいろお世話になりました。
これからも色々とお世話になりますが、よろしくお願いします。
(株)西鶴 西村哲男
担当者のコメント
淀川様の息子様への思いを形にしていただきご家族に喜んでいただくことができました。
担当させていただいた私も本当に光栄に感じます。
どうぞ今後ともよろしくお願いいたします。
(株)西鶴 西村哲男
淀川様を担当させていただきます。西村です
淀川様ご夫婦の大切なお墓作りに際しての思い入れや、沖縄の海が好きだった息子様の話など、たくさん話を聞かせていただきました。
奥様はお墓の形のイラストなどを用意され、娘様たちは彫刻案もお持ちになり、ご家族の故人様への気持ちのこもったお墓を創りたいという強い思いを感じました。