投稿日:2017年07月02日

孫達も公園に行くような感覚で喜んでお参り

INTERVIEW
原様へインタビューさせていただきました。
- この度はどなたのお墓を創られたのですか?
- 私の母です。 早いもので母が亡くなりましてから、もう一年が過ぎました。 11月7日、お天気も良くなりまして無事に開眼供養の法要を終えることができました。
- 私共の対応はいかがでしたか?
- ハピネスパーク交野霊園のスタッフの皆さんには、心温まるお手伝いをしていただきまして本当にありがとうございました。
- お墓が建ってから何か変わった事はありましたか?
- あれから時が経ち、子供達も気に入ってくれたようです。 孫達も公園に行くような感覚で喜んでお参りに来てくれています。 お花が大好きな母でした。
- うれしいお言葉ありがとうございます。
- ハピネスパーク交野霊園は、年々薔薇が大きくなり、薔薇の良い香りに包まれてゆっくりと眠ってくれることと思います。
完成した原家の墓石

| 墓所 | ハピネスパーク交野霊園 |
|---|---|
| 広さ | 3聖地(2.43㎡) 幅1800mm×奥行き1350mm |
| デザイン | 洋型 |
| 石種 | Y-1(インド産) |
| オプション | 霊標 物置石 |
墓石工事担当者より

(株)西鶴 岩谷 昇平
担当者のプロフィール
昭和47年12月25日生(職人歴20年)
年間600件以上の墓石工事を施工している
年間600件以上の墓石工事を施工している
