投稿日:2019年07月20日

遠方のお墓をお引越ししました。

私が担当させていただきました。

(株)西鶴 富松 勇
ハピネスパーク牧野霊園に来園していただき、まず上中様の話を一つ一つ、しっかりと聴かせていただきました。大切なお墓創りのお手伝いを一生懸命つとめさせていただきます。
INTERVIEW
上中様へインタビューさせていただきました。
- お墓を建てたきっかけを教えてください。
- 鹿児島に先祖代々のお墓がありましたが、遠くてなかなか帰れないので家の近くに移そうと思いました。
- どんな霊園がご希望でしたか?
- はじめは市営の墓地などを探していましたが、家の近くにはありませんでした。せっかくお墓を移すので、家の近所が良かったです。
- 数ある霊園の中で、当園を選んでいただいた理由を教えて下さい。
- 自宅から近いのが良かったです。
車なら5~10分程度で行けて、気楽にお墓参りできます。
打合せ中の様子

墓石打ち合わせ
お墓の全体的なデザインは当社オリジナル洋型のアントス型を選ばれました。墓石に使う石の種類は、水を吸いにくく艶のあるインド産の華秀石にされました。
この石に決まりました

墓石建立工事
-

基礎工事写真
-

セメント工事写真
-

境界石工事写真
-

墓石組立
完成した上中家の墓石

| 墓所 | ハピネスパーク牧野霊園 |
|---|---|
| 広さ | 1.5聖地(1.215㎡) 幅1000mm×奥行き1215mm |
| デザイン | アントス型(洋型) |
| 石種 | 華秀石(インド産) |
| オプション | 石張り、ローソク立て、霊標 |
墓石工事担当者より

(株)西鶴 西 一貴
墓石工事担当の西です。
デザインも彫刻も、綺麗に仕上がっています。
心を込めて施工しました。
担当者のプロフィール
昭和52年1月6日生(職人歴30年)年間600件以上の墓石工事を施工している
開眼法要
-

開眼法要前のさらしを巻いたお墓
-

除幕の様子
-

法要の様子
-

開眼法要後の集合写真に、弊社スタッフも入れていただきました。
VOICE
開眼法要を終え、上中様よりお言葉をいただきました。
雨が降っていましたが、テントを出していただいて傘を持たずに法要できたので良かったです。お墓の引越が無事にでき、ほっとしました。
これからもよろしくお願いいたします。
担当者のコメント

(株)西鶴 富松 勇
上中様、このたびは、ハピネスパーク牧野霊園で大切なお墓創りのお手伝いをさせていただき、本当にありがとうございました。
お墓開きが無事終わり、ほっとされた表情をされていました。
お参りお待ちしております。
