投稿日:2018年01月20日

明るく綺麗な環境で、植栽の手入れが行き届いた霊園。

私が担当させていただきました。

(株)西鶴 富松 勇
上田様にハピネスパーク牧野霊園に来園していただき、霊園管理棟で話を聴かせていただきました。ご主人に対する感謝の思いを感じながら、しっかりと話を聴かせていただきました。ハピネスパーク牧野霊園で、上田様の大切な お墓創りのお手伝いを一生懸命つとめさせていただきます。
INTERVIEW
上田様へインタビューさせていただきました。
- お墓を建てたきっかけを教えてください。
 - 主人が亡くなりました。大きい方の骨壺のお骨を一心寺におさめて、小さい方の骨壺は自宅に置いていました。一心寺は自宅から遠くて、お墓参りに行くのがだんだん大変に感じるようになりました。そのため、自宅から近い所にある霊園のことを考えるようになりました。姉がハピネスパーク牧野霊園でお墓を建てた話を聞き、見学に行くことにしました。
 
- どんな霊園がご希望でしたか?
 - 自宅から近く、アクセスが良い霊園を希望しました。あと将来の事も考えて、駅から近い平坦地の霊園があったら良いなと考えていました。
 
- 数ある霊園の中で、当園を選んでいただいた理由を教えて下さい。
 - ハピネスパーク牧野霊園は開放感があり、開けている環境がとても良いと感じました。
霊園が明るくて綺麗な環境で、家から近いのも、こちらに決めた理由の1つです。また、ここからは山が見えるので、山が好きな主人も喜んでいると思います。植栽の手入れも行き届いていて、バラが咲いている目の前のお墓で嬉しく思います。
 
打合せ中の様子

墓石打ち合わせ
墓石に使う石種は、とても硬く、水を吸いにくいインド産華秀石を採用されました。墓石のデザインは、耐震性に優れ、安心でき、お墓掃除もしやすいとおっしゃられて、当社オリジナルのアントス型を選ばれました。
この石に決まりました

打合せした墓石の確定デザイン

Before
お墓が建つ前の墓所の様子

After
打ち合わせした石碑をCGで合成しました

文字彫刻打合せ
彫刻する文字の原寸大の原稿

墓石建立工事
- 

基礎工事写真
 - 

セメント工事写真
 - 

境界石工事写真
 - 

墓石組立
 
完成した上田家の墓石

| 墓所 | ハピネスパーク牧野霊園 | 
|---|---|
| 広さ | 1聖地(0.81㎡) 幅900mm×奥行き900mm  | 
| デザイン | アントス型(洋型) | 
| 石種 | 華秀石(インド産) | 
| オプション | 石張り、霊標 | 
墓石工事担当者より

(株)西鶴 西 一貴
ツヤの良いきれいな墓石ですね。
心を込めて施工しました。
何かございましたら、お気軽に声を掛けてください。
担当者のプロフィール
開眼法要
- 

開眼法要のお花もご注文いただきました。
 - 

除幕の様子
 - 

開眼法要後の集合写真に、私も一緒に入れていただきました。
 - 

管理棟2階の法要室にて、お声をいただきました。
 
VOICE
開眼法要を終え、上田様よりお言葉をいただきました。
法要室を利用する事で、法要、納骨、食事の段取りを、すべてまかせる事ができて安心できました。スタッフの方は親切に対応してくださり、分からないことを気軽に聞いて確認できる点も良かったと感じています。
担当者のコメント

(株)西鶴 富松 勇
上田様、このたびは、ハピネスパーク牧野霊園で大切なお墓創りのお手伝いをさせていただき本当にありがとうございました。
上田様の家族を想われる気持ちのこもった、お墓創りのお手伝いが出来て、とてもうれしく思っております。
お墓参りに来られるのを、スタッフ一同お待ちしております。
今後とも末永くよろしくお願いいたします。
