staff-blog

スタッフブログ

戻る

初詣とは?

こんにちは!千年オリーブの森 京阪奈の藤田です。

気がつけば年末ですね。年々1年が経つのが速く感じます。

初詣の歴史や意味

初詣の起源は、大晦日の夕方から元日の朝にかけて氏神様のいる神社にこもり、新年の豊作や安全を夜通し祈る「年籠り」という風習にさかのぼると言われています。

初詣に行くならいつ?

初詣は、元旦から3が日に行うのが一般的ですが、1月中に参拝することも初詣とされています。

 

初詣で何をすればいいの?

  • お賽銭を投げ入れる: 賽銭箱に適度な金額の賽銭を投げ入れます。
  • 2回お辞儀をする: 神様にご挨拶です。
  • 2回拍手をする: 神様に自分の存在を知らせます。
  • 願い事を心の中で唱える: 静かに心の中で願い事をします。
  • 再び2回お辞儀をする: ありがとうございましたの気持ちを込めて。

 

初詣で手に入れたい御守り

  • 健康御守り
  • 交通安全御守り
  • 学業成就御守り
  • 商売繁盛御守り

 

まとめ

初詣は、ただ神社仏閣に参拝するだけでなく、一年の始まりに気持ちを新たに、新しい自分に出会うための大切な時間です。ぜひ、ご自身のペースで初詣に出かけてみてはいかがでしょうか。

 

むずかしいお墓の事を丁寧にご説明いたします。
故人と遺族の思いを大切にしたご提案ができます。

大阪に5つ、大分に1つの霊園を運営しています。
ご自宅近くの霊園を、ぜひ一度ご見学ください。