岡山城とは
投稿日:2023年12月05日
こんにちは、枚方の霊園ハピネスパーク千年オリーブの森
枚方・牧野の栗原です。
急激に寒くなってきましたね。夏から一気に冬になったよ
うに感じます。毎朝起床後に部屋が冷えていて布団から
出るのが苦痛に感じます。
牧野霊園内の植栽もバラの花の剪定が終わり、すこし寂
しい風景になっています。秋が短かったせいか落葉樹もあま
り色が変わらす葉が落ちているように感じます。
岡山城について
岡山城は岡山県岡山市にあるお城です。戦国時代に備
前の国の大名宇喜田直家が本拠としました。三つの丘が
連なり複数の川が分岐している要地に築城されその後息
子の秀家や小早川氏、池田氏によって整備拡張が行わ
れました。
歴史的には最初の築城は名和氏の一族が行ったといわれ
ています。その後百五十年の間城主は分からないとのことで
す。次に記録に残っているのは金光氏が居城として使用し、
1570年代宇喜田氏が金光氏を滅ぼし支配しました。そして
本拠地を沼城から移し、道を付け替えるなど経済的な政策
を取りました。関ヶ原の戦いのあと秀家は改易流刑となり岡
山は小早川秀秋領主となりました。二年後急死し、小早川
家は滅びました。
池田輝政の次男で家康の娘の子供である忠継が城主となり
ましたが、早くに死去しその同母弟の忠雄が後を継ぎました。
その後池田氏が幕末まで居城として使用しました。
明治以降は廃城令により順次取り壊し堀の埋め立てが行わ
れ天守や門、櫓を残すのみとなりました。明治の中頃池田家
に払い下げられ、池田家は岡山県に提供しました。その後学
校が建てられ昭和の初期には天守を残すのみとなりました。
昭和6年に天守が国宝の指定されましたが昭和20年の空襲
により焼失しましたが、昭和39年再建工事が行われました。
現在は耐震補強を含めて令和の大改修がされました。
歴史的に様々な重要場面で出てきますので是非お調べください。
- むずかしいお墓の事を丁寧にご説明いたします。
故人と遺族の思いを大切にしたご提案ができます。 -
大阪に5つ、大分に1つの霊園を運営しています。
ご自宅近くの霊園を、ぜひ一度ご見学ください。-
京阪牧野駅から徒歩6分
-
JR学研都市線津田駅から車で3分
-
大阪・京都・奈良の県境にある
(京阪奈墓地公園内)
-
泉北高速鉄道光明池駅から車で10分
-
京阪牧野駅から徒歩6分
-
日吉原レジャープールそば
-