ハイブリッド宗教!?修験道
投稿日:2023年10月04日
こんにちは
千年オリーブの森の大榎です。
最近はすっかり朝晩が涼しくなりました。
千年オリーブの森でも虫さんがたくさん活動するようになり、秋を感じます。
先日の合同供養ではたくさんの方に来ていただき、ありがとうございました。
次回は来年、春のお彼岸です。
日本らしいごちゃまぜ宗教
「修験道」という言葉を聞いたことはありますでしょうか?
あるいは「山伏」という存在は知っているという人は多いかと思います。
普段目にすることのない人たちですが、この山伏という人たちは何をしている人たちなのでしょうか?
日本はもともと、八百万の神、いたるところに神が宿るという考え方がありました。
その中でもよく信仰されたものの一つが山です。
今でも山自体をご神体とする三輪神社ではその信仰の形が残っています。
山には神聖な力が宿るとされ、神が住んでいると信じられてきました。
その考え方に仏教が融合しました。
仏教の中でも特に密教という考え方を多く取り入れています。
更にそこに中国の道教という考え方も入り、修験道という独自の宗教が生まれました。
修験道は基本的に山奥に入り込んで修行をするので、修行者たちの事を「山に伏せって修行する」ことから「山伏」と呼ぶようになったと言われています。
始まりは飛鳥時代に役小角(役行者)(えんのおづぬ、えんのぎょうじゃ、とも呼ばれる)と呼ばれる人物が開祖だと言われています。
盛んになったのは平安時代に入ってからで、多くの物語にも登場します。
あの源義経や従者の弁慶が逃亡生活を送る際、変装していたのも山伏でした。
修験道の本山となったのが、京都にある聖護院です。
普段目にすることはありませんが、日本全国の山々に修験道の教場があります。
有名な富士山や東京の高尾山なども実は修験道とかかわりの深い場所なのです。
千年オリーブの森に何でもご相談ください
樹木葬のことだけではなく、位牌、仏壇の供養、墓じまい、改葬、分骨など、気になることや、わからないことなどがございましたら、何でも千年オリーブの森にご相談ください。
千年オリーブの森お問合せはこちら☞(枚方市穂谷の千年オリーブの森を選択)https://e-saikaku.co.jp/1000-olive/contact/
よくある質問☞https://e-saikaku.co.jp/faq_khn/
千年オリーブの森ホームページはこちら☞https://e-saikaku.co.jp/1000-olive/
千年オリーブの森アクセスはこちら・Googleマップ☞https://g.page/sennenori-bunomorikeihanna?share
千年オリーブの森(京阪奈墓地公園)YouTubeはこちらから☞
https://www.youtube.com/channel/UC2XL06D6oP-NzkoSJcZfy-w/videos
インスタグラムはこちら☞https://www.instagram.com/happinesspark160/
ツイッターはこちら☞https://twitter.com/saikaku_olive
- むずかしいお墓の事を丁寧にご説明いたします。
故人と遺族の思いを大切にしたご提案ができます。 -
大阪に5つ、大分に1つの霊園を運営しています。
ご自宅近くの霊園を、ぜひ一度ご見学ください。-
京阪牧野駅から徒歩6分
-
JR学研都市線津田駅から車で3分
-
大阪・京都・奈良の県境にある
(京阪奈墓地公園内)
-
泉北高速鉄道光明池駅から車で10分
-
京阪牧野駅から徒歩6分
-
日吉原レジャープールそば
-