staff-blog

スタッフブログ

戻る

今までありがとう。

こんにちは。ハピネスパークの田原です。

今日から3月ですね。
師走と並んで、年度末ということもあり、
何かとバタバタする月ですが、今月も頑張ってお仕事してまいります。

ハピネスパーク交野霊園が開園して、早いもので今月で丸3年を迎えます。
3年の時間の間に、交野霊園もいろいろと風景が様変わりしたり、
新しいサービスが誕生したりと、変化していっています。

ハピネスパークで初めてとなる永代供養墓も交野霊園にて今月より販売開始となり、
これからもいろんなことが誕生していきます。

そんな中、私たちスタッフにとって、少し悲しい事が・・・。
それは、交野霊園開園当初から活躍していた社用車が、現役にピリオドを打つことになりました。


「赤いカウンタック」 「てんとう虫号」などと、さまざまな愛称でスタッフ達に
親しまれた社用車で、訪問先のお客様にも珍しがれたものでした(苦笑)。

軽自動車ならでは小回りの良さ、訪問先でも気にならない車幅で、とても活躍してくれたのです。
しかしながら、長老ということもあり、これ以上の現役活動はできないと判断にいたりまして、
勇退をしていただくこととなったのです。

お世話になる業者さんへ引き取られて行きました。(後姿が何とも哀愁が漂います。)
いろんな場面に大活躍してくれた赤い社用車。いい相棒でした。
今まで会社のために、私達のために、事故も無くありがとう!

霊園のことなら何でもご相談ください

樹木葬のことだけではなく、位牌、仏壇の供養、墓じまい、 改葬、分骨など、気になることや、わからないことなどがございましたら、 何でもご相談ください。

SNS

各種SNSを通じて情報を発信させていただいております。

むずかしいお墓の事を丁寧にご説明いたします。
故人と遺族の思いを大切にしたご提案ができます。

大阪に5つ、大分に1つの霊園を運営しています。
ご自宅近くの霊園を、ぜひ一度ご見学ください。