捨てたくないもの・捨てづらいもの
投稿日:2020年05月20日
こんにちは。
千年オリーブの森の田中です。

考え方次第で悔いなく整理できます
誰でもどうしても捨てにくいものがあります。
でも、今の自分にとってそれは本当に必要な物ですか?と問いかけてみる。
写真を整理しようにも、、、、
多くて途方に暮れてしまいます。
子供の写真は捨てにくい。
まずは、自分の写真からでも着手する。
写っている人への想いもあるので、写真は捨てにくいものですね。
特に、子供も小さい頃の写真やペットの写真は捨てにくい人が多いのではないでしょうか。
それは、私たちが亡くなった後、残された家族にとっても同じです。
遺品整理のアンケートでも、「処分に困ったもの」に必ずと言っていいほどあげられるのが写真です。
そこでまずは「自分の写真だけでも、選別してみてはいかがでしょうか」

霊園のことなら何でもご相談ください
樹木葬のことだけではなく、位牌、仏壇の供養、墓じまい、 改葬、分骨など、気になることや、わからないことなどがございましたら、 何でもご相談ください。
- むずかしいお墓の事を丁寧にご説明いたします。
故人と遺族の思いを大切にしたご提案ができます。 -
大阪に5つ、大分に1つの霊園を運営しています。
ご自宅近くの霊園を、ぜひ一度ご見学ください。-

京阪牧野駅から徒歩6分
-

JR学研都市線津田駅から車で3分
-

大阪・京都・奈良の県境にある
(京阪奈墓地公園内)
-

泉北高速鉄道光明池駅から車で10分
-

京阪牧野駅から徒歩6分
-

日吉原レジャープールそば
-




