staff-blog

スタッフブログ

戻る

六曜とは?

こんにちは!
ハピネスパーク交野霊園の四ツ辻です。

朝晩は秋らしい気温ですが、日中は夏のような日差しが続きますね。週明けの雨が秋を連れてきてくれるのかなと少し期待しながら、箪笥の中身はまだ衣替えをできずにいます。

六曜とは

六曜(ろくよう)とは、その日の運勢を表すものの一つです。
14世紀末に中国から日本へ伝来し、幕末頃に広まったといわれていますが、はっきりとした記録はないそうです。

現在では先勝(せんしょう、せんかち、さきかち)、友引(ともびき、ゆういん)、先負(せんぷ、せんぶ、せんまけ、さきまけ)、仏滅(ぶつめつ)、大安(たいあん、だいあん)、赤口(しゃっく、じゃっく、しゃっこう、じゃっこう、せきぐち)の6種類が浸透しています。

私自身もなんとなくそうだと考えていたのですが、「仏滅」というものの、仏教とは関係はありません。「仏」と入っていると、自然と仏教と結びつけてしまいますね。ある意味仏教が身近にある一つの証拠化もしれません。