staff-blog

スタッフブログ

戻る

位牌を家に置けない

樹木葬千年オリーブの森大阪 田中です。

★どういった方々が位牌を家に置けないの

・両親が亡くなり、仏壇又は位牌を引き取ることになったが、仏壇や位牌を置けるスペースがない。

・田舎の両親が他界したり、介護施設に入るなどして実家を処分する時、多くの人が仏壇の処理に困っています。

☆位牌供養の仕方

・火を使い、お焚き上げします。

・預かった位牌を霊園住職に丁寧にお焚き上げ供養をしていただきます。

※お焚き上げ・・・思いが込められたものや魂が宿るとされているものに、これまでの礼を尽くし、浄化によって天界へ還す行い

★料金について

大切なご遺品。粗末に扱うことはございません。

墓は先祖代々受け継ぐものとされていますが、最近は家督という考え方が薄れ、少子高齢化もあり墓を継げる人が減っています。

そのために様々な問題が生じています。

「親が亡くなり、今あるお墓をどうすればいいか分からない」という相談を多く受けます。

その場合、遠方の実家のほうに墓があるなら、その近くに住む親戚に引き継いでもらう、子世代の住むエリアの墓地に改葬するなどの選択肢があります。

葬儀は簡素になり、墓も仏壇も変わっていく。

※位牌はそのまま捨ててはいけません。

位牌の処分は一人で勝手に行わず、必ず事前に他の家族や親族にも相談し理解を得てから進めるようにしましょう。

★位牌の処分を検討する前に確認しておくこと

・位牌の処分を検討する前に確認しておきたいのが、位牌を購入された際に「開眼供養・魂入れ」が執り行われたかどうかです。

・開眼供養とは、御魂(みたま)入れ・お性根入れ・入仏式など宗派によって呼び方は様々ですが、位牌・仏像・墓・位牌などを新しく購入する際に僧侶を招いて読経を行うことです。

・また、この開眼供養は位牌の魂入れや、本尊・位牌を安置する位牌をお浄めするという役割も担っています。

・魂入れは、宗派によって呼び方が様々ですが、「開眼供養」や「入佛法要」などとも呼ばれます。

・魂抜きを執り行わないと、位牌の中に故人様やご先祖様の魂が入ったまま処分してしまうことになりますので、位牌の処分を検討されている場合は、必ず事前に魂入れを執り行っていたのかを確認しましょう。

千年オリーブの森お問合せはこちら☞https://e-saikaku.co.jp/contact/

千年オリーブの森ホームページはこちら☞https://e-saikaku.co.jp/1000-olive/

よくある相談☞https://e-saikaku.co.jp/faq/faq_category/qa11/

千年オリーブの森アクセスはこちら☞https://g.page/saikaku-1000-olive?share

 

むずかしいお墓の事を丁寧にご説明いたします。
故人と遺族の思いを大切にしたご提案ができます。

大阪に5つ、大分に1つの霊園を運営しています。
ご自宅近くの霊園を、ぜひ一度ご見学ください。