オイル交換の必要性 牧野霊園
投稿日:2023年11月06日
こんにちは、ハピネスパーク牧野霊園の西村です
11月に入ったというのに、暑い日が続いていますね。
それでも朝晩の冷え込みはきつくなってきていますので、体調管理には気をつけてください。
今回の話題なのですが、
オイル交換についてです。
皆様はオイル交換は定期的に行われていますでしょうか?
オイル交換には以下のメリットが挙げられます。
オイルを交換する費用は必要ですが、愛車を長持ちさせる為に、定期的な交換を心がけましょう。
(1)潤滑作用~エンジンを長持ちさせる~
エンジンオイルには潤滑油としての役割があり、エンジンに使用されているさまざまなパーツが円滑に動くために必要です。パーツがスムーズに動くと磨耗を防ぐことができるため、故障するリスクを減らせるでしょう。
ただし、エンジンオイルが劣化すると潤滑作用が失われます。その状態のまま乗り続けると、徐々にエンジン性能が低下し故障の原因になり兼ねません。そこで、エンジンオイル交換をすることによって本来の潤滑作用を取り戻し、エンジンのコンディションを良好に保てます。
(2)冷却作用~高熱・摩擦による不具合を防ぐ~
燃料が激しく燃焼することで、エンジン内は高温になります。エンジンの過熱によるオーバーヒートを防ぐためには冷却する必要があります。エンジン内を循環しているエンジンオイルは、高温になる部分から熱を吸収してオイルパンに戻ります。吸収した熱をオイルパンで放出することによってエンジンを冷却する仕組みです。
劣化したエンジンオイルを使っていると熱をうまく吸収できず、エンジンがオーバーヒートする恐れがあります。定期的にエンジンオイルを交換して冷却性能を維持し、エンジンの負荷を軽減することが大切です。
(3)密封作用~本来のエネルギーを保つ~
エンジンオイルには、ピストン部分の隙間をふさぐ密封作用があります。エンジンはシリンダー内で燃料を燃焼させて得たエネルギーを利用するので、隙間があるとエネルギーが外部に漏れて必要なパワーが得られませんが、エンジンオイル交換を行う事により、適切な粘度を保ち、エンジンオイルがピストンとシリンダーの隙間を満たしていれば、本来のパワーを発揮できるようになります。
(4)清浄作用~汚れを除いて不具合を防ぐ~
エンジン内にはスラッジという汚れが発生します。スラッジがたまるとエンジンが故障することもあるので、スラッジを吸収する清浄作用は大きな効果といえるでしょう。回収されたスラッジはフィルターを通るときに除去され、エンジンをスラッジの悪影響から保護できます。
エンジンオイルが劣化するとスラッジを吸収できなくなり、たまったスラッジのせいでエンジンがトラブルを起こすかもしれません。スラッジによるエンジンの劣化を防ぐためにも、定期的にエンジンオイルを交換して清浄作用を維持することが大切です。
(5)防錆作用~錆を防いで金属の劣化を防ぐ~
燃料の燃焼によって高温になるエンジン内部には、外部との温度差が大きくなることによって結露が発生します。金属でできたパーツに水分が付着して酸素と結合すると、錆が生じてエンジン性能が低下するため注意が必要です。
エンジンオイルには、エンジン内に油膜を張って酸素をシャットアウトし、錆の発生を防ぐ効果があります。エンジンオイルが古くなると油膜が薄くなり防錆作用が低下するため、エンジンオイル交換を行ってエンジンを錆から守りましょう。
オイル交換の目安は
距離でいくと3000キロ~5000キロ 期間でいうと3ヶ月~6ヶ月
どちらかが到達した時に、交換を考えていきましょう。
また、オイル交換2回ごとに1回オイルエレメント(フィルター)の交換も実施しましょう。
費用は、選ぶオイルによってかなり差がありますので、量販店や工場にお問い合わせしてください。
愛車を長く乗るためにも、オイルには気をつけてください。
- むずかしいお墓の事を丁寧にご説明いたします。
故人と遺族の思いを大切にしたご提案ができます。 -
大阪に5つ、大分に1つの霊園を運営しています。
ご自宅近くの霊園を、ぜひ一度ご見学ください。-
京阪牧野駅から徒歩6分
-
JR学研都市線津田駅から車で3分
-
大阪・京都・奈良の県境にある
(京阪奈墓地公園内)
-
泉北高速鉄道光明池駅から車で10分
-
京阪牧野駅から徒歩6分
-
日吉原レジャープールそば
-