%e8%97%a4%e7%94%b0

スタッフブログ

戻る

うぐいすはいつ鳴くのか?

こんにちは、千年オリーブの森 堺和泉の藤田です。。ここ、千年オリーブの森 堺和泉でも夏を感じれます。青空が似合う霊園です。

 

霊園内の入り口にツルバラも芽が出はじめました。5月の1番咲きがたのしみです。

見て綺麗、通り抜け香りがします。ぜひ、お待ちしております。

 

うぐいす

梅の咲き出すころから『ホーホケキョ』と鳴く声が美しく、いわゆる鶯色をした、すずめ目ひたき科の小鳥。日本全国に野鳥としているが、飼い鳥としても珍重。古くから詩歌によく詠まれ、単に「初音(はつね)」と言えば鶯のであるほど、また梅との取り合わせが雀(すずめ)と竹との取り合わせと同様、親しまれて来た。夏のを「老い鶯」と言う。

うぐいすは冬どこにいるの?

ウグイスは全国的に分布しますが、北海道や本州の雪深い寒冷地では冬に温暖な地方に移動するのでいなくなってしまいます。 その一方で、本州などの多くの地方では、個体の移動はありますが1年中私たちの近くに生息する鳥なのです。

 

うぐいすはいつ鳴くのか?

鶯【ウグイス】は北海道から九州まで広く分布し、鳴く時期は沖縄や九州では例年2月頃から鳴き声が聞かれ、西日本から東日本では3月、北日本では4月~5月に聞かれます。 秋から冬は、チャッチャッと鳴きますが、春になるとホーホケキョと鳴くようになり、巣作りを始めます。

 

これから霊園内でも、ウグイスが鳴く練習がはじまります。たのしみです。

お近くを通った時は寄ってくださいね。

 

公式ホームページ 】:https://e-saikaku.co.jp/sakai-izumi/index/

 

アクセス 】:https://goo.gl/maps/UfCQCo38qnxRTnRQ7

 

LINEでご相談 】:https://lin.ee/32fMfPX