Vol.350 大橋様【門真市御堂町在住】
「生前で元気なうちに建てて、長い付き合いになりました。」
お墓を建てたきっかけを教えてください。
大橋様
十数年前に妻に促されて、生前元気なうちにお墓を建てておこうという話になりました。
どんな霊園がご希望でしたか?
大橋様
一番に希望していたのは交通の便が良いことです。お参りに行きやすい場所でないと将来足腰が悪くなったら大変かなと考えていたので。 また、雰囲気が明るく、きれいなところがあればいいなと思っていました。
打合せ中の写真
数ある霊園の中で、ハピネスパークに決めていただいた理由を教えて下さい。
駅から近いため門真の自宅からも交通の便が良く、通いやすいと感じました。
社長の対応もスタッフの皆様の対応も良く、頼らせていただきました。
墓石打ち合わせ
墓石のデザインは、和型を選んでいただきました。また、墓石に使う石の種類は、硬くて水を吸いにくい、インド産の華秀石を使われました。
この石に決まりました
文字彫刻打合せ
彫刻する文字の原寸大の原稿
完成した大橋家の墓石
墓所 | ハピネスパーク牧野霊園 |
---|---|
広さ | 0.75聖地(0.6075㎡) (幅675mm×奥行き900mm) |
デザイン | 和型 |
石種 | 華秀石(インド産) |
オプション | ローソク立て |
大橋様墓石工事担当者
ツヤの良いきれいな墓石ですね。
心を込めて施工しました。
何かございましたら、お気軽に声を掛けてください。
職人歴26年
年間600件以上の墓石工事を施工している
開眼法要
-
開眼法要のお花もご注文いただきました。
-
除幕の様子
-
法要の様子
-
開眼法要後の集合写真に、弊社スタッフも入れていただきました。
-
管理棟でインタビューをさせていただきました。
開眼法要を終え、大橋様よりお言葉をいただきました。
スタッフの皆様には親切に対応していただき、良い一日になりました。
管理棟はとてもきれいで居心地が良いですね。
お墓を建ててから長い付き合いになりましたが、これからもどうぞよろしくお願いいたします。
(株)西鶴 山本一郎
担当者のコメント
大橋様、このたびはハピネスパーク牧野霊園で、大切なお墓創りのお手伝いをさせていただき、本当にありがとうございました。
たいへんありがたい、「お客様の声」を聴くことができ、うれしかったです。
さらにハピネスパーク牧野霊園で、お墓を創って良かったと感じていただけるように精一杯精進してまいります。
本当にありがとうございました。
今後ともよろしくお願い申し上げます。
(株)西鶴 山本一郎
大橋様を担当させていただきます。山本です
大橋様に来園していただき、まずは、霊園管理棟で、大橋様の現状と、意向を詳しく聴かせていただきました。
それから、質問には、ひとつずつ丁寧に説明することを心がけました。
大橋様の大切なお墓創りのお手伝いを誠心誠意つとめさせていただきます。