Vol.332 岡田様【枚方市在住】
「駅近で、将来も安心できる霊園が理想でした。」
お墓を建てたきっかけを教えてください。
岡田様
父が亡くなり、霊園を探していました。立地の良い場所があると知り、現地に見学に行きました。
どんな霊園がご希望でしたか?
岡田様
永代供養のある霊園を探していました。身内だけでいつまでお墓を見ていけるかわからないので、永代供養してもらえて将来安心できる霊園が希望でした。
打合せ中の写真
数ある霊園の中で、ハピネスパークに決めていただいた理由を教えて下さい。
霊園を探しはじめた当初は、いくつかの霊園を見に行くつもりでした。ですが、ハピネスパークで富松さんに懇切丁寧に対応していただいたこともあり、ハピネスパークに決めました。一番の決定打は、駅から近いことですね。
墓石打ち合わせ
墓石の形は、和と洋の両方の要素が入った当社オリジナルのクレーネ型を選ばれました。
墓石に使う石の種類は、水を吸いにくく艶のあるインド産の華秀石にされました。
この石に決まりました
文字彫刻打合せ
彫刻する文字の原寸大の原稿
墓石建立工事
-
基礎工事写真
-
セメント工事写真
-
境界石工事写真
-
墓石組立
完成した岡田家の墓石
墓所 | ハピネスパーク牧野霊園 |
---|---|
広さ | 1.5聖地(1.215㎡) (幅1000mm×奥行き1215mm) |
デザイン | クレーネ型 (和洋折衷型) |
石種 | 華秀石(インド産) |
オプション | 石張り、ローソク立て、霊標 |
岡田様墓石工事担当者
墓石工事担当の西です。
デザインも彫刻も、綺麗に仕上がっています。
心を込めて施工しました。
職人歴26年
年間600件以上の墓石工事を施工している
開眼法要
-
開眼法要のお花もご注文いただきました。
-
除幕の様子
-
開眼法要後の集合写真に、私も一緒に入れていただきました。
-
管理棟2階の法要室にて、お声をいただきました。
開眼法要を終え、岡田様よりお言葉をいただきました。
法要を主催するというのはなかなか無いことでしたが、スタッフの方がサポートしてくださり、とても助かりました。
(株)西鶴 富松 勇
担当者のコメント
岡田様、このたびは、ハピネスパーク牧野霊園で大切なお墓創りのお手伝いもさせていただき、本当にありがとうございました。
とてもきれいに仕上がり、完成を見に来ていただいた時は、とても嬉しかったです。
スタッフ一同、霊園の管理や環境整備に努力してまいります。今後とも、末永くよろしくお願いします。
(株)西鶴 富松 勇
岡田様を担当させていただきます。富松です
ハピネスパーク牧野霊園に来園していただき、まず岡田様の話を一つ一つ、しっかりと聴かせていただきました。お父様についてのお話を聴くなかで家族の絆を感じることができ、とても良いご家族だという印象を受けました。
大切なお墓創りのお手伝いを一生懸命つとめさせていただきます。