Vol.204 橋本様【枚方市宮之阪在住】
「歩いて、お参りに行ける霊園」
お墓を建てたきっかけを教えてください。
橋本様
昨年7月に妻が亡くなりました。 私は次男という事もあり、先祖代々の墓には入れないので、私達から始まるお墓が必要になりました。
どんな霊園がご希望でしたか?
橋本様
私は車に乗らないので、自転車や歩いてでもお墓参りに行ける、交通の便が良い霊園が希望でした。 それで私達の求める条件に合った霊園を探し始めました。
打合せ中の写真
数ある霊園の中で、ハピネスパークに決めていただいた理由を教えて下さい。
ハピネスパーク牧野霊園に見学に行く前は、2ヶ月に1回発行されている、幸せ通信を読んでいて見学に行きたいと思っていました。実際に娘夫婦達とハピネスパーク牧野霊園を見学した時に「ビビッと」来るものを感じました。駅から近く、平坦で交通の便が本当に良く、私1人でも楽にお墓参りに行ける霊園だったので、すぐにハピネスパーク牧野霊園でお墓を建てようと決めました。
墓石打ち合わせ
墓石に使う石種は、青い雲母がキラキラすることで人気のインパラブルーを選ばれました。デザインは、シンプルな洋型にされ、足元は、踏込み可能なバリアフリータイプにされました。
この石に決まりました
打合せした墓石の確定デザイン
文字彫刻打合せ
彫刻する文字の原寸大の原稿
墓石建立工事
-
基礎工事写真
-
セメント工事写真
-
境界石工事写真
-
墓石組立
完成した橋本家の墓石
墓所 | ハピネスパーク牧野霊園 |
---|---|
広さ | 1.5聖地(1.215㎡) (幅1000mm×奥行き1215mm) |
デザイン | オリジナル洋型 |
石種 | インパラブルー(南アフリカ産) |
オプション | 石張り、霊標 |
橋本様墓石工事担当者
色も石目もきれいな墓石ですね。
心を込めて施工しました。
何かございましたら、お気軽に
声を掛けてください。
職人歴26年
年間600件以上の墓石工事を施工している
開眼法要
-
除幕の様子
-
順番に焼香されました。
開眼法要を終え、橋本様よりお言葉をいただきました。
天気にも恵まれ、スムーズに開眼法要と納骨をすることができました。開眼法要で必要な墓花や供物の準備もしていただけ、とても助かりました。2階にある、法要室での食事もとても美味しかったです。1つの場所で法要、墓参り、食事ができるのがとても便利でよかったです。
(株)西鶴 富松 勇
担当者のコメント
橋本様、このたびはハピネスパーク牧野霊園で、大切なお墓創りのお手伝いをさせていただき、本当にありがとうございました。
墓所も、完成した墓石も気に入っていただけたので、うれしかったです。
これからも気持ち良くお墓参りできる環境創りを心がけていきます。
今後とも末永くよろしくお願いします。
(株)西鶴 富松 勇
橋本様を担当させていただきます。富松です
橋本様にハピネスパーク牧野霊園に来園していただき、奥様のことや、お墓についての意向を詳しく聞かせていただきました。
ハピネスパーク牧野霊園はご自宅からも近く、橋本様に満足していただけるお墓創りを精一杯お手伝いさせていただきます。