Vol.068 島田様【枚方市在住】
「お墓創りに関しての対応も良かった」
お墓を建てたきっかけを教えてください。
島田様
母が亡くなり、お墓創りを考えていく中で、家族みんなが喜び、満足でできるようなお墓を建てたいと考えるようになりました。ただ、明るくてきれいな霊園がなかなか無かったので苦労しました。
最初はどんなお墓がご希望でしたか?
島田様
具体的な事は考えてなかったのですが、ハピネスパーク牧野霊園に来てみて、従来の墓地のような暗いイメージはなく、結婚式場みたいな明るい霊園の雰囲気で、探していたような明るい雰囲気の霊園だったので、これならば良いと思いました。
打合せ中の写真
数ある霊園の中で、ハピネスパークに決めていただいた理由を教えて下さい。
文字彫刻の打ち合わせでは、お墓の文字で多く見られる「〇〇家」ではなく、私たち家族が、母様に対する感謝の気持ちを文章にする事を提案していただき、とても満足しました。
最初から暗い霊園は嫌だったし、お墓創りに関しての対応も良かったので、ここに決めさせていただきました。
墓石打ち合わせ
最初は、他の色の石種もいいと言われていましたが、最終的には、棹石(さおいし)に、メッセージを入れたくて、黒い石目ならば、メッセージが目立ち、映える事から、インド産の黒色がとてもきれいなインド黒をお選びいただきました。
この石に決まりました
打合せした墓石の確定デザイン
お墓が建つ前の墓所の様子
打合せした石碑をCGで合成しました
文字彫刻打合せ
彫刻する文字の原寸大の原稿
墓石建立工事
-
基礎工事写真
-
境界石工事写真
-
墓石組立
完成した島田家の墓石
墓所 | ハピネスパーク牧野霊園 |
---|---|
広さ | 0.75聖地(0.6075㎡) (幅675mm×奥行き900mm) |
デザイン | パルウム型(洋型) |
石種 | インド黒(インド産) |
オプション | ローソク立て |
島田様墓石工事担当者
石碑の加工も正面文字の彫刻もきれいに仕上がってます。丁寧に施工させていただきました。何かございましたら、お気軽にお声かけください。
職人歴20年 年間600件以上の墓石工事を施工している
開眼法要
-
お墓に巻いたさらしを除幕していただきます
-
お客様と一緒に記念撮影
開眼法要を終え、島田様よりお言葉をいただきました。
心のこもったお墓の開眼法要をしていただきありがとうございました。明るかった母も喜んでいると思います。棹石のメッセージは、大変気に入りました。ハピネスパーク牧野霊園の皆様には、良くしていただき感謝しております。
(株)西鶴 富松 勇
担当者のコメント
島田様、この度は、ハピネスパーク牧野霊園で墓石をご建立いただき、本当にありがとうございました。そして、ご家族皆様のお母様への思いのつまった大切なお墓創りのお手伝いをさせていただき、本当に重ね重ねありがとうございました。開眼法要後のお客様の声では、ありがたいご意見を頂き、今後さらに満足していただける様に精一杯努力してまいりますので、末永くよろしくお願い申し上げます。
(株)西鶴 富松 勇
島田様を担当させていただきます。富松です
島田様のご希望を一生懸命お聞きさせていただきました。ご家族、ご兄弟の皆様、とても仲が良く、お母様に対する思いの強さも感じる事ができました。まずは引き渡しまで、きっちりとお仕事させていただきます。