%e4%b8%ad%e5%b1%b1

スタッフブログ

戻る

食の三大栄養素2 炭水化物

こんにちは。

ハピネスパーク牧野霊園中山です。

11月も終わりに近づき、やっと本格的な寒さになってきました。

今日から冷え込むようなので体調には気をつけたいところです。

 

以前、タンパク質について書きましたが、本日は炭水化物について紹介します。

 

炭水化物とは

炭水化物とは ブドウ糖や果糖などの単糖から、構成されているものを総称して炭水化物と言います。 炭水化物には大きく分けると、体内に吸収されてエネルギー源になる「糖質」と、消化吸収されずエネルギーにならない「食物繊維」とに分けることができます。

 

炭水化物の役目

炭水化物は、脂質、タンパク質とともに3大栄養素のひとつで、脳や体を動かすといった主にエネルギー源として利用される大切な栄養素です。

摂取した糖質は体内に吸収されて、脳や筋肉など体の細胞が活動するためのエネルギー源となります。エネルギーとして消費されなかっ糖質は脂肪として体内に蓄えられてしまします。

 

炭水化物を抜くダイエットは大丈夫?

低糖質、炭水化物抜きダイエットなど、炭水化物に減らすダイエットやトレーニングが流行していますが、エネルギー不足の状態でトレーニングをすると筋肉の分解が促進され、筋肉量が減少し、結果的に代謝が低下して期待するダイエットの効果が得られないことがあります。

また、痩せたとしても水分が抜けるだけなのですぐにリバウンドしてしまいます。