親父の最後の贈り物
投稿日:2012年02月27日
こんにちは、ハピネスパーク牧野霊園 矢野ですm(__)m
先日、誕生日を一緒にお祝いして頂きました枚方市在住の川崎様。
___________________________
川崎様のお声
親父が亡くなって、「親父の墓、どうする?」で始まったお墓探し。
ふと立ち寄ったハピネスパーク牧野霊園。
霊園の雰囲気に「ここがいいわ。」とお袋。
「私達に任せて下さい。」とハピネスパーク牧野霊園スタッフ、矢野さんの誠実さと笑顔。
私達の無理難題にも誠心誠意尽くしてくれた西鶴さんのスタッフ全員。
それから、さりげなく助言してくれた山本社長。
そして・・・・・思っていた以上に、最高のお墓ができました。
ハピネスパーク牧野霊園のスタッフとのご縁は、親父の最後の贈り物かもしれません。
ありがとうございました。
____________________________
川崎様は、今から4年前に、ハピネスパーク牧野霊園にお越し頂きすぐに決めていただきました。
当時、私と山本社長とで担当させていただきました。川﨑様のお墓は、ベンチがあり、座ってお墓参りをすることが出きます。そして車椅子のままお墓参りが出きます。
お墓参りも、いつも皆様で来ていただき、元気をいただいております!
今ではいつもお花を購入していただき、とても仲良くさせていただいております。
先日の私の20歳?の誕生日のときも、実は男性陣のために、バレンタインデーをお持ち下さいました!いつもわたし達を気にしていただき、ありがとうございます。
実はこの写真を撮らせていただいて、弊社の新しい冊子である「お客様の声」にも登場していただいています。社長がカメラを近付けると、ニコッと家族一同で笑っていただきました。
今後ともわたし達、株式会社西鶴と、ハピネスパーク牧野霊園、ハピネスパーク交野霊園をよろしくお願い申し上げます!
ハピネスフラワーマーケット責任者 矢野 美保でした!
霊園のことなら何でもご相談ください
樹木葬のことだけではなく、位牌、仏壇の供養、墓じまい、 改葬、分骨など、気になることや、わからないことなどがございましたら、 何でもご相談ください。
- むずかしいお墓の事を丁寧にご説明いたします。
故人と遺族の思いを大切にしたご提案ができます。 -
大阪に5つ、大分に1つの霊園を運営しています。
ご自宅近くの霊園を、ぜひ一度ご見学ください。-
京阪牧野駅から徒歩6分
-
JR学研都市線津田駅から車で3分
-
大阪・京都・奈良の県境にある
(京阪奈墓地公園内)
-
泉北高速鉄道光明池駅から車で10分
-
京阪牧野駅から徒歩6分
-
日吉原レジャープールそば
-