staff-blog

スタッフブログ

戻る

お墓の秋彼岸

こんにちは㈱西鶴の石川です。

昨日で秋のお彼岸が終わりました。
おかげさまで、ハピネスパーク牧野霊園もハピネスパーク交野霊園にも
たくさんの方がお参りに来られました。
ハピネスフラワーマーケットのお花も、とても多くのみなさまにお買い
いただきました。

秋彼岸ガゼボ

華やかなハピネスフラワーマーケットのお花が供えられた霊園を見て
女の子が「お花畑みたい」と言ってくれたのがうれしかったです。
 
秋彼岸

また新規でご見学のお客様にも、たくさんお越しいただきまして
多くのご契約もいただきました。
みなさま本当にありがとうございました。
 

さてお彼岸らしく近所でも彼岸花が咲いています。
 
彼岸花
 
彼岸花には毒性があるので、埋葬されている遺体を守るためにお墓の
周りにも多く植えられたそうです。

また彼岸花は球根植物で、自身では繁殖ができないそうです。
きれいに咲いている彼岸花は、必ずその場所に誰かが球根を植えた
から咲いているんだと考えると面白いですね。

この記事を書いた人

株式会社西鶴

スタッフ

Staff

資格

霊園のことなら何でもご相談ください

樹木葬のことだけではなく、位牌、仏壇の供養、墓じまい、 改葬、分骨など、気になることや、わからないことなどがございましたら、 何でもご相談ください。

SNS

各種SNSを通じて情報を発信させていただいております。

むずかしいお墓の事を丁寧にご説明いたします。
故人と遺族の思いを大切にしたご提案ができます。

大阪に5つ、大分に1つの霊園を運営しています。
ご自宅近くの霊園を、ぜひ一度ご見学ください。