千年オリーブの森 供養
投稿日:2019年06月19日
こんにちは!千年オリーブの森の中野です。

先日、聖護院門跡にて『高祖役行者報恩大会』の法要に参加させていただきました。
当日は茶道速水流宗派匠による献茶式や採橙大護摩供など盛大に行われていました。

当日は雨模様でしたが、護摩法要中は見事に雨が止んで、煙が本堂の中まで入ってきて、とても貴重な体験をさせていただき、御利益を受けることができました。

位牌・仏壇の供養
千年オリーブの森では位牌、過去帳などの供養を承っております。

片手で持てる程度の小さなサイズのお仏壇の供養もさせていただいております。

お付き合いのあるお寺に護摩焚き供養をしていただいています。
位牌や仏壇など簡単に処分のできないもので供養をしてほしい場合は、まず千年オリーブの森までご相談ください。

霊園のことなら何でもご相談ください
樹木葬のことだけではなく、位牌、仏壇の供養、墓じまい、 改葬、分骨など、気になることや、わからないことなどがございましたら、 何でもご相談ください。
- むずかしいお墓の事を丁寧にご説明いたします。
故人と遺族の思いを大切にしたご提案ができます。 -
大阪に5つ、大分に1つの霊園を運営しています。
ご自宅近くの霊園を、ぜひ一度ご見学ください。-

京阪牧野駅から徒歩6分
-

JR学研都市線津田駅から車で3分
-

大阪・京都・奈良の県境にある
(京阪奈墓地公園内)
-

泉北高速鉄道光明池駅から車で10分
-

京阪牧野駅から徒歩6分
-

日吉原レジャープールそば
-





