staff-blog

スタッフブログ

戻る

一心寺 納骨

こんにちは。

千年オリーブの森の田中です。

色とりどりのアジサイが、綺麗に花を咲かせています。

皆様、いかがお過ごしでしょうか。

受入制度

2021年1月1日から「小骨壺」のみ納骨しかできなくなります。

・直径9CM以下、蓋を含め高さ11CM以下

・1霊につき1壺のみとなります。

・新仏のみとなります。

改葬納骨は受付できません

・墓地墓じまい

・各納骨施設からの移転

・改葬受入証明も発行できないそうです。

なぜ?

近年、全骨と改葬納骨が増えたことにより、お骨の総量が急増し

「お骨佛造立ての限界」となったそうです。

 

霊園のことなら何でもご相談ください

樹木葬のことだけではなく、位牌、仏壇の供養、墓じまい、 改葬、分骨など、気になることや、わからないことなどがございましたら、 何でもご相談ください。

SNS

各種SNSを通じて情報を発信させていただいております。

むずかしいお墓の事を丁寧にご説明いたします。
故人と遺族の思いを大切にしたご提案ができます。

大阪に5つ、大分に1つの霊園を運営しています。
ご自宅近くの霊園を、ぜひ一度ご見学ください。