樹木葬専門店

 今日はオープン2日目!
 そして新入社員入社式で全員集まり撮影会を実施する!
 カメラマンも来てもらい、全従業員15名と、石工、植栽部合わせて19人の所帯となった。

 昨日のオープンは、顧問にカメラマンの金子さんも新潟から駆け付けてくれた!

 まだオープンといってもプレオープンなので、これから管理棟を完成させ、皆さんに驚いてもらう。

 千年オリーブの森は立地が良くない・・・
 それは牧野と比べればなおさらである・・・
 ただ色々なことで係わり、自分がこの地にオープンさせていることに不思議な感じがしている。

 初めて試む専門店。。。。
 お墓も何でもかんでも一緒にして販売する時代は終わったのではないだろうか?
 次は私たちが考えた花筒がやってくる!これも画期的なものでベネティアで魅了されたものだった。

 

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

石壁工事完成

 3月31日千年オリーブの森オープン!
 株式会社西鶴は、今後も皆様にハピネスを提供していきます!
 
 このブログでもここ数回頻繁にブログ投稿したが、やっと石壁の向右側が完成した!

 ここに真鍮のプレートをつければ完成する。。。
 あとは最後に周囲の植栽をすれば終わりだ。

 石壁は弊社の今後を左右する施工なので、かなり満足した!
 何度も東京で打ち合わせした成果があり、感慨深いものになった。

 あとは続いて管理棟の着手をしていくが、ここには大きなマル秘があり、弊社も社運をかけていく・・・

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

石壁工事が進行する

顔が疲れていると言われる日が続く・・・
睡眠不足があるなあと思いつつ、いつもオープンが近づくとこんな状態になる。。。
緊張し、食欲も無くなり、物思いにふけるのは良い状態なのである。

通路の石張りがほぼ完成し、1000年オリーブの石張りも始まった!
そして水場の石張り、植栽の囲みをし、段々形になってきた。

今回一番考えた入り口の石壁だが、やっと作業が始まった!
これが良しとなると、全てのハピネスパークに導入しようと考えている。

この石壁が手前の古木オリーブを栄えさせ、続いてブーゲンビリアを植えると、完璧な出来栄えになる

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

千年オリーブ森の通路はイタリアの大理石

うらめしい雨が降り続け、最後の工事が順延している・・・
石壁の施工がすんなりいかないので、早く快晴が続いてほしい!
人は晴れが続くと雨がほしくなり、雨が続くとうっとおしいと言う・・・
何とも勝手なことだ。

イタリアのティーボリという地域で採れる大理石。。。
イタリア語でトラパーチノと読み、フランス語でトラバーチンという!
バチカン宮殿やコロシアム、あとは街のいたるところに通路や壁石として貼られている。

千年オリーブの森の通路は全てトラバーチンで石貼りした!
日本では壁に貼ることは多々あるが。全面通路に貼る事は珍しい。

石の表面にはブツブツと穴が開いているところが好きで、ローマに行くととても嬉しくなる。

私は石や植栽を選定する際、自分の人生や事業にヒントを得た物をチョイスするようにしている。

今回のトラバーチンは異空間を創り、何十年、何百年先も語り継がれる通路にするため、この石しかなかった。

 

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

なぜハピネスパークなのか

 来週末にオープンする千年オリーブの森!
 千坪すべて樹木葬専門霊園だが、ここにもハピネスパークという屋号をつけている!
 弊社も新人スタッフが入社してくることもあり、ハピネスパークの定義を教えていきたい。

 昨日のリメンバーミーの続きで、改めてお墓創りのことを考えさせられた!
 亡くなった人のため、皆で話し合い、考え、そして墓石を建ててほっとしていただく。。。
 その空間はとても幸せ=ハピネスな空間で、お墓を建てれる人は幸せという考え方が私の考えだ。

 弊社の企業理念、ハピネスを提供するという意味も、お墓参りに来られた方に幸せを感じてもらいたい。
 
 明るく、綺麗で、さわやかな空間に、ゴミ箱、トイレ、水場、駐車場など・・・・
 他の霊園で不満を持っていたものを解消する努力をした。

 映画リメンバーミーの忘れられないこと・・・
 ここがとても深く、ハピネスな空間を創っていれば、いつも故人の事を思い出す=リメンバーではないだろうか。

 ハピネスパークはいつも忘れられない、愛しい場として、天国のような霊園を目指していく。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

最後の追い込み

 東京で対談をさせていただいた!
 校正もきっちりしていただいて、公開するのが楽しみだ!
 そのあと皆さんで食事に行き、とても盛り上がった。。。

 千年オリーブの森の石張り工事が佳境を迎えている!
 だらだら少人数でしていたので、これでは終わらないと感じ、師範や色々な手助けを借り、万全の状態となった。

 植栽の目途も立ち、来週からは楽しみにしていた石壁を建てる!
 これが気に入れば、弊社のランドマークとしていこうと思っている。

 先月中国で指示してきた石が本当に着くのかハラハラしている・・・・
 最後の追い込みを得て、すべて順調にいっている。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

植栽が入ると変わってきた

 日曜日は暖かかった!
 皆で洗車していても気持ち良かった!
 もう一度寒くなりそうだが、もう春はそこまでやってきている。

 昨日からそら植物園さんに植栽工事に入ってもらった!
 これから劇的に変わる植栽に凄く待ち遠しかったので、やっとこの日が来た!
 施工班と植栽工事が取り合いになるが、皆で気を遣って進めてほしい。

 来週から石壁や梁石が入荷してくる。。。
 やはり開発していると心がうきうきしてしまう。

 もうすぐでお披露目出来る日が近づいてきた!
 スタッフたちとも経営計画が完成に近づいたので、いよいよオープンの準備をしていく。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

墓石倒れ重体

 東京に行っていた!
 たくさん打ち合わせや、セミナーがあり充実した時間を過ごした!
 計画書もホテルでみっちり考えることができ、だいぶ前進したので、良かった。

 ニュースでも報じられたが、長野県で子供が墓石の下敷きになり重体になっている・・・
 何とか回復してもらいたいが、石は皆さんが想像している以上に重たい代物だ。

 ネットだけで墓石を販売している会社があるが、引き渡しもお客様にしてもらうらしい・・・
 もしそのときに、石に指をつめたり足元に落としたりすると大惨事を招くかもしれない。。。。

 随分前に、石の彫刻を依頼していた会社を訪れた際、この世界で50年の実績を持つ社長の足元を見て驚いた!

 サンダルで仕事をし、私が足に石を落としたらどうするんですか?
 と問うと、50年以上しているがそんな惨事を招いた事が無いと豪語した!
 しかしそれから少し経ったときに、足に300キロの石を落とし、粉砕骨折と現場復帰不能となり、店を閉めてしまった。

 今回の事件は、なぜ石が倒れたのか?
 まったくなぞが多いが、本当に石は重く、繊細である。
 二度とこのような事故が起こらないように我々も考えていかなくてはならない。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

日本の石材店にとってはこれから暗雲

 2月4日の新年から、もう1週間が経過した・・・
 先週中国に行き、改めて日本の良さが分かった。。。
 まずは往復の飛行機の遅延が毎回ひどすぎることだ・・・
 今回も行きも帰りも2時間遅れ、日本の飛行機では考えられないことだ。

 中国では、山の閉鎖が増えている。。。
 それも日本では安価に販売されている石種の山ばかりが・・・

 落石や陥落死、そして事故が続き、中国政府から警告ばかりが発せられての閉鎖・・・
 日本では考えられないが、中国の土地は共産党の物なので、そこで大きな事故や事件があると当然没収される。

 ここ数年、日本では安価で販売しても石の本数は伸びず、四苦八苦している。。。
 それが安価な石が入荷してこなかったら、高価な石を提供していけるのか?
 ここ数年でドラスティックに変わる様相で、改めて閉じた山の石は元々販売してこなかったので、良かったと一安心だが・・・

 どちらにしても、日本には暗雲が迫っている。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

お墓の引き渡し

いよいよ今日の22時からガイアの夜明けだ!
仲間たちが色々な番組に出て、そこで放映協力することが増えた!
車椅子の方々が霊園にお参りに来れる霊園が1つでも多く増えてほしい。

この寒い中、お墓の引き渡しがあった!
どの季節変わりなく、開眼式が行われるのでとても良い事だ。

今回は生前に契約していただき、お墓を建てていただいた!
魂を入れ、その後食事も利用していただき、滞りなく引き渡しを終えた。

これから3月に向け、開眼式が増え、多くのお客様が来園される。。。
1人でも多くの方が、喜んでいただけるように頑張っていきたい。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874