TOKYOタクシー

妙心寺展

大阪市立美術館で2月7日~4月5日まで開催される妙心寺禅の継承特別展のお手伝いをすることになった!日頃お世話になっている日経新聞さんの役員さんからたっての依頼があり、微力ながら関わらせていただくことになった!私も初日は必ず顔を出したい!

TOKYOタクシー

山田洋次監督の91作目作品で、倍賞千恵子、木村拓哉主演のTOKYOタクシーの特別試写会に招いていただいた!プロデューサーの俊介さんにはいつもお世話になっており、楽しみでこの日を迎えた!色々な裏話を聞いていたので、映画を見て納得した。

とても良い作品

TOKYOタクシーというお題の通り、タクシーの運転手と乗客が触れ合う話なのだが、懐かしく切なく感動してしまった!山田洋次監督は大好きなので、自分的には幸せの黄色いハンカチを観終わったあとの感じとよく似た気持ちになった!上映後お三方の貴重なお話も聞かせていただき、私も弊社のお客様にこの映画のような対応をしなくてはならないと感じた。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

仲代達矢さん逝く

物価高論争

総理大臣が代わり物価高抑制について報道が絶えないのだが、先進国では日本は全然物価安で、このまま物価が上がらないといずれ大きな物価高が訪れるので、仕方がないと考えなくてはならない。それより社会保障を安くすれば良いので、そちらが急務ではないだろうか?

仲代達矢さん逝く

黒澤作品に欠かせなかった仲代達矢さんが亡くなった・・・92歳だったが、中国からも哀悼の意をいただき、名俳優だったことは紛れもない事実で、私は非常に寂しくなってしまった。用心棒と椿三十郎の悪役は素晴らしかったし、天国と地獄の刑事役はカッコ良かった!

俳優のイラスト

 

本当に昭和が逝く

ここ数年昭和のスターたちが次々と逝く!仲代さんのように役所広司、若村麻由美、遠藤憲一など人を残した方は信念の人だった!乱の城が延々と焼け落ちるシーンは、火の粉が飛び散り熱くてたまらなかったが、NGを出すと4億円かけた城のシーンがパッーになってしまうので、必死の鬼の形相は忘れられない。様々な演技が出来た希少な役者さんがまた去ってしまった。。。仲代さんを偲びたい。

元号のキャラクター(昭和)

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

葬儀業界の受難

1億円超え

首都圏のマンション価格が1億円を超えていることに違和感を感じる!コロナ禍の2020年には5千万だったマンションの平均価格がわずか5年で倍になっている!もう普通のサラリーマンには買えない代物で、経営者ですらかなり成功していないと購入できない・・・外国人が買い漁り、賃貸で貸している光景は、実に残念だ。

拡張できず

昨日に引き続き葬儀ネタだが、多くの中小零細の葬儀社がM&Aや廃業が加速している!理由は拡張したくとも従業員の確保が出来ず、将来性が無くフェードアウトしている。家族葬が主流になった背景と併せて、安い葬儀が増え、非常に厳しい業界になった。

定義を破るから

中小零細がしてはいけないことに安売りがある。安売りして顧客を獲得したところで、軍資金豊富な大手が安売りすると一瞬で葬られてしまう。亡くなった人の尊厳を守り、遺体を生きているときに近い状態にしてあげる素晴らしい業界が、成り手が減るのは、実に勿体ない。もっと費用が取れるような仕組みを考えることを業界はしていかなくてはならない。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

葬儀ぐらいやりましょう

本当にそうなのかなぁ

弊社は年間600件以上の引き渡しをしている!季節の良い週末には、大挙してお客様の引き渡しが四霊園で行われるから、世間で云われている墓離れや葬儀をしない話には猜疑心を持ってしまう!なぜか?皆さん故人のことを想い、法要で親族や家族と語り合っているからだ。

直葬

のことが記事になっていた・・・直葬とは、通夜や葬儀を執り行わず、いきなり火葬場で何の儀式も無く火葬することを直葬と云う!記事には異常に増加しているという内容だったが、一定数そう云う方が増えたということで、全部がそうなった訳ではない。

葬儀ぐらいやりましょう

が私の意見だ。ただ盛大にしなくとも、故人の大切だった方に弔問してもらい、次の代の後継者とふれあう場にすれば良いのではないだろうか?葬儀とは次世代の襲名披露で、せっかく知り合った関係性を全て切ることが残念でならない。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

訳の分からない話し・・・

名誉棄損逮捕

NHK党の立花党首が名誉棄損で逮捕された!この逮捕を聴いて、ネットから配信される誹謗中傷、投稿の嫌がらせ、嘘八百など事実と勘違いされる配信に対し、AIを駆使して除外させるか、罪を重くしないといけない時期に来ている!日本は薬物と詐欺に関して、罪が先進国では異常に軽く感じる。

訳の分からない投稿

弊社も3年前に訳の分からない投稿をされたことがあった・・・その方は私と元々知人で、生花の販売と掃除のやり方を教えたと投稿され、従業員さんのどうでも良いコトの誹謗中傷をしていた・・・何より私のことを山田社長と云っていたので笑ってしまったのだが・・・・

会わないと勘違いしている

お店でご飯を食べているとき、客とトラブルになり大声で店員に罵声を浴びせている方を見る・・・よくよく会話を聴いていると何でも無い事で、必要以上に文句を云っている人は、もう2度とその人と会わないと勘違いしている・・・そんなときに限って取引先の重役の子供だったりするので、どんなことでも冷静に年齢関係なく、普通の対応をすれば良く、偉そうに云わないのが人生德することではないだろうか?

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

壁の植栽から変える

熊の被害は深刻

今日はポッキーの日だ!そして毎日、毎日新聞を賑わせているのが熊のニュースだ!熊は元々縄張りを持たないので、山を下って街まで出てしまう・・・酷暑により餌が枯渇しているのではないか?だから人を襲ったり、下山したりするので要注意だ!何とか人と共存してもらいたい。

壁の植栽からチェンジ

通常植栽をしているスペースに、ディアウォールに変更し、そこに熔岩石を入れることにした。ディアウォールは最近建った建物に多用され、かごの中に入れる石によって大きく良さが左右される!弊社はここに熔岩石を入れるので、完成すれば素晴らしい形になる。

 

水場を変える

そして水場は鉄で創ることにして、そこに水を整え、蛇口を活かす!水場はとても大切で、ここにも今までに無かった形を整えることにした!あとは面白い蛇口を探せば、3月には皆様にご披露できるので、是非とも楽しみにしていてもらいたい。

 

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

北の国からこんにちは

雨が恨めしく

昨日は、折角の日曜日なのに1日雨だった・・・大雨の日はお墓参りも減り、新規顧客も減る・・・そんな悪環境にも関わらず、契約していただいたお客様には感謝、感謝だ!雨だからと云って、お客様が来ないと云う先入観は改めて悪なので、天候に係わらず接しなくてはならない。

今週は北の国から

南の国のオーストラリアからボトルツリーが運ばれてきて、土曜日で植え込み工事が完了した!今週は霊園の一番奥に北の国の樹木を植えて行く!北海道の樹木、フィンランド、ノルウェイなど、大阪に住んでいれば見れない樹木が続々やって来る!

石工事が始まり

今回は樹齢千年のオリーブエリアがサークル状になり、石張り工事が始まった!丸いエリアの石張りは、石工泣かせと云われている!こうした難所を貼り付け工事が完成すると、付加価値が生まれて柔らかな空間が完成していく!私は毎日、毎日次の手が進み、ワクワクしているのだ。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

ボトルツリー続報

今月は引き渡しがたくさん

秋も深まり引き渡しがたくさんある!各霊園もひっきりなしにお客様がやってくるのでありがたい!毎度ブログで報告しているが、引き渡しまでが1回目の我々の仕事なので、お客様にほっとしてもらいたいし、喜んでいただきたいので、実に大切なことだ。

ボトルツリー続報

今回、ハピネスパーク牧野に6本のボトルツリーを入れた!中央入口の左右に大サイズを入れ、真ん中が中サイズで端が小サイズを入れたので、左右に3本ずつを配置することになった!今回の拡張の目標である世界中の樹木を集め、お参りに来られた方が、何回も世界の樹木を楽しみに来ていただくことに重きを置いた。

樹木との出会いは直感

いつも樹木を探すときに重要にしていることは、ぱっと見たときに気を引く樹木でないといけない。考えに考えて購入したことは無く、選んでやって来た樹木は本当に何度観ても大好きだ!ボトルツリーがいよいよ入ったことにより、今週から石張り工事が始まっていく。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

その名はボトルツリー

溜息

一昨日大阪市内で打ち合わせがあり、駐車場で支払いをしようとお札を入れると返金されてくる・・・何度もチャレンジするもダメ・・・よく見ると旧札のみの使用だった・・・まだ旧札しかダメな駐車場があることに溜息が出てしまった・・・時代に取り残された駐車場だった・・・

やっと来た

昨年オーストラリアに行き、車に揺られ現地の方のお家に宿泊させていただき、見せていただいた樹木!広大な果てにそびえていた変わった樹木!これはハピネスパーク牧野の第四期に植えなくてはならないと考え、自分で気に入ったものを選別した!

その名はボトルツリー

オーストラリアの大地ではそんなに感じ無かったが、植えてみるとなんともバカでかい!そして可愛い!こんな樹木が新区画の入口でお迎えしてくれるので話題性は抜群だ!9月に掘り起こしの場にも居合わせたので、今回の嫁入りは本当に嬉しかった!

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

地元の大先輩が新聞に載り

福利厚生

弊社の福利厚生の一環として、インフルエンザの予防接種がある!5日に全社員に接種してもらったが、改めてこういうお金は使うべきだと感じた!これからドンドン従業員さんが入ってくるので、福利厚生も手厚くなければならない。ただ実利の無い福利厚生はいらないので、従業員さんが安心して過ごせる環境が必要だ。

地元の大先輩

私は多くの経営者と出会ってきたが、その中でも突出している先輩が毎日新聞の一面を飾っていた!昨年会社を退職され相談役になったが、その退職金は何と!45億円で、その中から6億円を枚方市に寄付して児童養護施設を現在建設中だ!

クジラ育英会代表理事 砂田直成さん(65) 建設業の収入、寄付金に 貧しい子の「食」助ける. 毎日新聞デジタル. 2025-11-04,https://mainichi.jp/articles/20251104/ddl/k27/070/131000c,(参照2025-11-04).

緊張と真剣

2ヶ月に1度食事に誘っていただき、ご一緒させてもらうのだが、出来るだけ前に座り聴き耳を立て緊張と真剣が交差しながら聴いて、翌日、昨日の話を振り返り、弊社に持ち帰っている!自衛隊の落下傘部隊から1千億を超える企業を創り、紹介していただく方は素晴らしい方ばかりで、こんなスケールの人はいなかった。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874