第三期目の物語

今後なくなるもの

それは財布かもしれない・・・万博で現金は使えなかった・・・中国では現金はほぼ使えない!カード決済が増えれば人の管理は楽になり、国民のお金の使い道の特性が分かりやすくなるかもしれない。カード決済が増えれば財布は本当に要らなくなる事だろう。

火事のあと

昨日の続きで、火事が起こったあと土地の持ち主と話すことになった!兄弟で土地を相続しており、弟さんは東京に居て、そんな土地があることさえも知らなかった。。。随分迷惑をかけたと云うことで、土地を譲り受け、三期目をすることになった!

千坪増えて

そこで三期目をすることになった!千坪増えたので、2600坪になり、ハピネスパーク牧野霊園では初めて樹木葬をすることになった!霊園内正面に樹齢千年のオリーブを植え、薔薇の区画とオリーブ区画と云う分け方で、国産材だけを使った新しい感覚の樹木葬がオープンした!

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

よもやの火事で

来年は30周年

ちょうど1年後の9月25日に弊社は30周年を迎える!30年持つ企業は2%で、更に20周年は0.7%・・・継続、永続は本当に厳しい!弊社の危機は、今から20年前の2005年だった!当時は10年目だったので、あれからよくも30年目に王手なのは実に嬉しい事だ。

よもやの火事で

二期目が順調に売れていたとき、霊園裏の田を放棄した荒地が葦の葉が伸び続け、隣で野焼きしていた火が引火し、霊園内に猛火が進み、霊園内の植栽が燃え、消防車が駆け付け沈下してくれたお陰で水際で大騒動にはならなかった・・・これは昼間だったから防げたが、夜間にポイ捨てタバコなどだったら、もっとひどいことになっていただろう。

三期目の布石

農家の方が謝罪に訪れ、荒地の持ち主にも苦情を云うことになったが、その件は私預かりにしてもらい、荒地の方に手紙を送った。次回また火事になり、石などに破損があれば訴えることになるやもしれない・・・それならば土地を譲ってもらえないか?そんな考えが頭をよぎった。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

それから2期目へと進み

秋の虫の音

暑い、暑いと云いながら、夜になると秋の虫の音が聴こえる♪日中は殺人的に暑いが夜になると確実に秋が近づいている!生き物は改めて時間、月、日を知らずとも正確なのには驚かされるのである!あとは10℃ほど下がれば快適になるのではないだろうか。

ハピネスパーク牧野の二期目

オープンして1年目は本当に売れなかった・・・自分の人生を振り返るとこの1年が一番辛酸を舐めた時期でもあった・・・2年目から植栽などを入れ替え、徐々に売れるようになっていった。しばらくすると隣地の方から、拡張の縁をいただき306坪を拡げることになった!

 

拡張したF地区

拡張した場所は現在のF地区となり、駐車場台数14台が増えて従来の墓石のみの販売で、本当に人気の区画になった!売れ行きは好調で、ここに初めてハピネスパーク牧野にオリーブを2本植えて、多くのお客様の支持を受け、拡張した意味があった。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

21歳の誕生日

9.11

ニューヨークに飛行機が二機突入した9.11事件・・・多くの方が亡くなり、2度とあのような惨事が起こってはいけない・・・しかし世界では紛争は悪化しているようにしか見えず、争いは誰も喜ばないし、あってはいけないことではないだろうか?

21歳の誕生日

ハピネスパーク牧野霊園がオープンして21年目になる!21年には様々な想い出があり、一言では言い尽くせない・・・それにしてもオープン時には1300坪で大きいと感じていたのが、第四期目が完成すると5000坪になり、人は器が大きくなると成長しないと大きくなれないことが分かった。

 

恥ずかしい出来栄え

21年前の写真を見ると、植栽はひどいしレイアウトもひどかった!あの植栽の状態でよく購入をしていただけたことは感謝しかない。管理棟は狭かったので、11年前に新しい管理棟が出来たときは広い!と誰もが云ってくれたが、今では手狭になってしまった・・・とにもかくにも21年が経ち、あの年もタイガースが優勝したなぁ。。。。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

円にチャレンジ

アルバイトもフレッシュで

大学生がアルバイトに来てくれ、社内が明るくなった!やはり若いという事はとても良い事かもしれない。弊社に久しぶりに訪れた業者さんたちは、本当に社内が若い!と云ってくれる。年配者と中堅、そして若手と集えば、とても良い環境が出来、社内はバランスが良くなっていく。

円にチャレンジ

次の拡張には通路を円形にするので、石の発注を慎重にしなくてはならない!考えてみれば乱張りはしたことがあるが正方張りでの円は初めての挑戦なのである。石工たちは溜息を吐き、大変、大変と云うのだが、彼等が大変と云うことは、他がしていないので、とても良いコトなのではないだろうか。

入口には工夫を

霊園の入口の工夫をしなくてはならない!そのためのミーティングを重ねてきたので、良い入口が出来そうだ!いつもいつも考えてモノを創ることは、何が起こらないのか、それは後悔である。たまたま偶然で当ると実力があったわけではなく、次回は必ず失敗する!ずっーとヒットしていくためには後悔しないために考えるという思考が一番大切なのである。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

ゴルゴ13も218巻

宵の口

弊社がネーミングライツをしている樟葉駅前でのイベント宵の口!私は行けなかったが、弊社のメンバーが集いイベントで賑わい、楽しかったようだ!ハピネスパークくずはグラススクエアの前で写真を撮り、改めてネーミングを使えて良かった。

218巻

長らく読んでいるゴルゴ13もついに218巻・・・作者のさいとう先生も亡くなっても続いているが、もう56年目でずっと集めている!新居の本棚に全巻入れる予定だが、漫画で集めているのがゴルゴ13と鬼平犯科帳と、両方ともさいとうたかお作品で、私は劇画チックが好きなのかもしれない。

なぜ散髪屋

ゴルゴ13と云えば散髪屋に置いており、待っているときに読み出し、それからファンになり今も読み続けている!なぜ散髪屋によく置いているのか?それはさいとうたかおの実家が散髪屋をしており、さいとうさんの息子が漫画家ならば応援しようと云うことになり、それからゴルゴ13が置かれるようになった!日本人らしいとても良い話だ。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

地鎮祭や性根入れ

優勝秒読み

タイガースの優勝が秒読みとなっている・・・前々回も18年振りに優勝して2年後に優勝し、一昨年も18年振りに優勝し2年後に優勝秒読みとなった・・・次は18年も空いたら、77歳の喜寿なので、もっと優勝を積み重ねて欲しい!母と同じ藤川監督は高知出身なので、優勝すれば嬉しい限りだ。

地鎮祭

昨日は3件の地鎮祭に参加した!1件目は先輩が野球場を創り、そこに広告をさせていただいたこともあり、地鎮祭に招かれた!そして弊社の千年オリーブの森、ハピネスパーク牧野と立て続けに地鎮祭が行われ、日頃お世話になっている片埜神社さんには汗を掻いていただいた。

色々なこと

お墓を撤去するとき、新仏が出たときなどに行う性根抜き・・・近頃そんなことをしなくて良いから、やっておいてという方がいる?私はさすがに性根抜きをせずにすることは嫌で、ここだけは譲れずしていただく!何でも簡素化せず、地鎮祭や性根入れ、性根抜きなどは、ちゃんとしなくてはならない。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

お墓ディレクター試験

お墓ディレクター試験

毎年新入社員が入ってくるたび、日本石材産業協会が実施しているお墓ディレクター試験・・・発足した際には、1級を持っている、2級なんだ!という会話で業界内では盛り上がっていたが、当時から一般消費者からは?反応はいまいちだった。

なぜ出来たのか

20年前に出来た組織だったが、当時は産地偽装が多く、こうした公正なジャッジがある組織がほぼ無かった・・・産地証明を含め船出は良い組織だと感心していたものだった・・・そこから業界内でのことに拘り過ぎているように感じ、消費者目線からはかけ離れている。

原点回帰

もう一度原点回帰し、消費者は何を望んでいるのか?に論点を変えて、そこで級の意味・意義があるのではないだろうか?組織と云うものは同業者で創ると、必ずと云って良いほど組合のようになり、本音で語れないようになってしまう。まだ異業種ならば好きなことが云えるのだろうが・・・

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

音舞台ー醍醐寺

オニツカタイガー

ナイキが業績を下げて、オニツカタイガーが大躍進をしている!特に外国人に人気で、多くの外国人がブルースリーの死亡遊戯で履いていた黄色のスニーカーに憧れ、オニツカタイガーのファンになっているので、日本のメーカーが人気なのはとても嬉しい。

音舞台

京都仏教会が主催する音舞台!今年は醍醐寺で開催されるのだが、私は2002年から鑑賞させていただいているので、もう23年も音舞台に通わせていただき、この素晴らしい時間をいただいているので感謝しかない。これまで音舞台のお陰でサラブライトマンやホセカレーラス、ユンディリ―のファンになったので、こういう場で得た体験が今の仕事に生きている。

黒田さんの功績

一昨年亡くなり、長年音舞台で最前線で指揮を執っていた黒田さんが遺した功績は大きかった!会うと音舞台の話で花が咲いたことを想い出すし、一緒にローマ法王を訪ねたときも目が輝いて音舞台のことを話してくれた!私は昨年黒田さんがいない音舞台を観賞させてもらい、現場に黒田さんの喜んでいる姿が見えたように感じた。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

消費期限の誤魔化し

タイガース優勝まぢか

2位ジャイアンツに大差をつけてタイガースが2年ぶりに優勝まぢかだ!私が生まれてから59年でたった5回しか優勝していないので、もう常勝チームになってもらって何連覇もしてもらいたい!何せジャイアンツは日本一22度、タイガースは日本一2度だけなので、ここで差を縮めてもらいたい!

日本一を目指す方々

最近仕事を共にしていく優秀な方々を多く紹介され、とても勉強になっているし、負けてられない気持ちに踊らされる!殆どの方が自分たちの業界と絡まず新たな考え方で取り組んている事を仕組化しており、更に勉強熱心でもある!知らないうちに日本一になっているから驚いてしまう。

消費期限の誤魔化し

ミニストップが消費期限を14時間延ばし遅らせ、偽装したことで大きな社会問題になった。こうした誤魔化しは、内部告発やこれだけコンビニという巨大マーケットではばれないようにする方が至難の業ではないだろうか?こんな誤魔化しが社会的制裁を受ける方がどれだけ危険なことなのか?が考えられなかったことが残念だ。

 

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874