ルールは厳重に

子供のころは

この日ぐらいから夏休みの宿題にかかり、9月1日に学校で廊下に立たされたことが多かった・・・夏休みと云いながら、すごい数の宿題は今なお解せないのである。今は宿題も少なく、ルールが徹底されており、我々の時代のようなことはない。年配者は昔は良かったとよく云うが、今の時代の方が良いかもしれない。

緩やかな時代

昭和を振るかえれば、墓石業界はこの時期に大きくなった!通路の幅や駐車場台数など決まりごともなく、好き放題し、戦後墓石が無い家庭が多かったのでお墓が売れた!需要と供給のバランスが良かっただけで、今はルールが厳格化され、治外法権が無くなった。

中国の批判など出来ようものか

外国船が東京に近づくと異常なゴミ臭がし、もう東京が近いことが分かった。昭和は人口増加に伴いゴミが溢れ、海に捨てていた・・・バブル期は札束を鞄に入れ込み、パリのヴィトンなどの陳列棚の全ての商品を買い漁り、日本人は出禁になった。中国が今同じようなことをしているのだが、かつての日本もそうで、ルールが明確化されて今の時代が正しいかもしれない。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

墓じまい問題、スクラップアンドビルド

還暦リーチ

来週の土曜日に59歳になる・・・来年はいよいよ還暦だ。。。もうリーチなのか?と少し寂しくなるのだが、50代は怖ろしいぐらい速かった!まさに卒業式で校長先生が必ず云われた光陰矢の如しだ!この1年間はとにもかくにも忘れられない1年としていきたい!

墓じまい

先日仕入先が皆さんで来ていただいて、墓じまいが地方では凄いことを語っていた!総務省発表は昨年16万件だったが、私はそんな甘い数では無いと断言する。無人に近いような墓地は勝手に墓じまいをしているケースも多く、そんな数を入れると倍近くになるかもしれない。

今後はどうか

更に増えて行くかもしれないが、業界はスクラップアンドビルドのお骨は次に何処に行くのか?を踏まえて、最初に墓じまいをした後のことを気にかけて仕事をし、樹木葬や納骨堂などに移るときにも少しでもお役になれる場の提供がほぼ出来ていないと、仕入先の社長は嘆いていた!ビルドが無いと廃れるだけなのだが・・・

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

変革のとき

夏も終わりかぁ

明日は高校野球決勝戦!こんな酷暑で体調を心配してしまう。高校野球が終わると、夏も終わったなぁ~と感じてしまうのだが、なんのなんの残暑は続くのでしばらくは我慢の日が続く!今年の高校野球は、過去に全国制覇したもの同士なので、優勝の上書き大会だった!

淡路島

へ石の仕入れに行って来た!面白い石張りを見せていただいてハピネスパーク牧野の拡張部分に使う予定だ!これは多くのお客様に評価されることだろう。最近実に面白い方を紹介していただき、仕事の幅が拡がっている!プラスとして弊社の強みが増しているように感じる。

モルタルも使う

一部分はモルタルも使い、様々なものを融合していこうと考えた!今回の四期目拡張は今までしてきたことの総力戦なので、完成すればハピネスパークとして折り返し地点になる!ここから導入するモノが変わり、何とこんなことになったのか?と驚いてもらえそうだ!

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

物語を創る

往生際が悪すぎる

伊東市長の学歴問題・・・いったいいつまでやっているのか?議会も情けなさすぎる。別に大卒だから1票入れた人がどれぐらいいるのか?実に寂しい論争だ!東洋大学を悪と云った議員に対し、市長が東洋大学が自分が卒業したのかどうかを調べてくれているので心証を悪くされたと文句を云ってた・・・本末転倒で往生際が悪すぎる。もっとやらなければならない事はあるはずだ。情けねえ~

物語を創る

新規事業が4件続けて入り、そこに物語を創っていかなくてはならない。流行りで真似をして取り入れたものは、廃るとお荷物になり淘汰される・・・一流の方は必ず物語を創り、会ったときには提案がわくわくする!最初から全開なのだ!

これどうですか

というパンフレットだけを見せ、相手に委ねる提案はすでに終わった!なぜ?この地は人気の場になったのか?なぜこの植物は愛されているのか?そんなことを考えて事業に取り掛かると実に楽しい!他所がやっているからやろうがまずはあっても、そこからよくよく考えて物語を創っていけば、1番を取れるのではないだろうか?

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

秋が近づいてきたと感じる

夜間参り

余りに暑いのでお墓参りに夜に行こう!と報道されていた!どちらかと云うと高齢者は早朝にお墓参りをしている人が多い!日没からお参りすれば涼しいだろうが、それはそれで怖い場にある墓所も多いだろうから賛否両論だろうが、参らす以上はインフラ整備しなくてはならない。

赤とんぼが増え

いったいいつまで暑い日が続くんだろう。。。そうした質問をされることがあるが、ハピネスパーク交野霊園では赤とんぼがたくさん飛んでいる!だいたい高校野球の決勝戦が終わると、赤とんぼが飛び出すのだが、今年は少し早い時期から赤とんぼが飛んでいる。

ノアの箱舟

太陽の陽射しが入らなくなり暗黒の日々を船上で送っていたとき、曜日が分からなくなったが、お母さんが動物の起きる鳴き声で、1日の始まりが分かったと云い、皆が頷いた!虫も帳尻合わせをちゃんとしてくれるので、最近蝉の鳴き声が少なくなり、いよいよ秋が近づいて来たように感じる今日この頃だ。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

大分東も折り返し

大分東も折り返し

九州の地大分に2年前にオープンした千年オリーブの森大分東が半分分譲を終えた。最初は中々受け入れてもらえなかったが、いよいよ折り返しとなった!営業は女子で賄っており、凄く成長してお客様満足度も高い!このままゴールまで突き進んでいただきたい!

日曜日は講演

日本最大手の葬儀社さんで講演することになった!台本をある程度創ってくれたので、練習を重ねていきたい!そして皆さんが間違いないお墓、樹木葬創りをしていただくように、良い講演をさせていただいて、大きな成果をあげていきたい!

また驚く報告が

今日は今まで出会ったことのない樹木の打合せがある!それを何とかして新規区画に配置したい!また違った世界観が披露できるからだ!極秘裏に進行してきたので、きっと驚いていただけるはずだ!最近面白ネタをたくさんいただくので、実に助かるのである。企業の強みは何か?得する情報が仕入れるかどうかである。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

萬灯祭を振り返り

全ての合同供養を終えて

四霊園の合同供養を終えて、500人以上の方がお参りに来ていただいた!もっと告知をして数年後には1000名の方が合同供養にお参りに来ていただくような土壌を創っていかなくてはダメだと感じた!いつでもなんどきも集客できる体制を強化していかなくてはならない。

萬灯祭を振り返って

大変申し訳ないのだが、最近営業もしていないのでお客様の名前と顔が一致しないことが増えた!くずはモールを歩いていると、社長!と挨拶していただいても、名前が出てこない!年老いたと感じるのは、名前が中々出てこないことだ・・・萬灯祭では、多くのお客様から社長必ず来年も見にくるので、楽しみにしていますと云われた!名前が出てこずすみません。

今までで一番云われた

今年の萬灯祭は今までで一番ありがとうの言葉をいただいた!そして前述した通り、来年もお願いしますというありがたい言葉!今年はチケットが売り切れたのが今までで一番速かった!その言葉をいただいた以上、来年は更にパワーアップして、甲子園球場より広くなった牧野霊園でコンサートを実施していきたい。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

墓じまいの報道

おじさんが亡くなり

おじさんが亡くなった・・・よくいじったおじさんだったが、あることで随分説教したので、3年ほど話もしていなかった・・・父にもよく怒られていたが、今の時代で77歳は早いかもしれない。おばあちゃんは93歳まで生きたので、息子がこんなに早くあの世に来たから驚いているかもしれない。

墓じまいの報道

お盆や彼岸になるとお墓事情の報道が増える!毎度墓じまいが増えたという報道がされるのだが、墓じまいは現代社会では仕方の無いことと、マスコミが煽りすぎと感じる。まずバリアフリーが叫ばれる昨今に、程遠い業界だ!バリアフリーが一番必要な年齢の方が行く場所なのに皮肉なものだ。

正しいかを云いすぎ

そして殆どの家が墓じまいをしているかのような報道にはへきへきしてしまう・・・2023年には16万件がしたような報道がされていたが、その1.5倍はしていることだろう。墓じまいをする家は正しいという報道が目に付き、それならばしなくてはと云う風潮は、それそれでいけないことではないだろうか。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

新種の埋葬

KBS京都を

今日は大文字・・・日頃お世話になっている聖護院門跡のご門主がKBSテレビに出演される!時間のある方は是非とも見ていただきたい!今夜は京都は人で賑わい、お盆のお見送りをするだろうから、とても大切な日と時間になることだろう。

新種に飛びつく

テレビで循環葬という埋葬について放送されていた!我々の業界は新しい埋葬が出るたびにすぐに報道されるので、新種はすぐに飛びついてくれる。商材さえしっかりしていれば、飛び抜けていけるチャンスはあるはずだ。。。ただ取り上げられたから売れている訳ではない。

森を創る

この循環葬は、境内地の荒地を整備し、石や樹木などを置かず本当にそのまま土に還す人間古来の考え方だ。私もそのまま植えることは良いとは思わないが、霊園内に森を創っていくことを決めたので、また違った方向性になるのだが、どんどん新しい考えが増えていけば嬉しい。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

今日は萬灯祭

終戦

九州の豪雨が凄かったが、今年も多くの被害者が出た・・・毎年この時期になると九州が被害を受け、災害を無くすためのことを考えていく時期に来ているのではないだろうか?そして今日は80年目の終戦で、多くの戦没者たちを偲びたい。

萬灯祭

過去2回実行委員長で2回台風で完走出来なかった本多が、今年も実行委員長をする!今回の企画はほぼ従業員さんたちで仕込んでくれたので、頼もしくなった!歌のリストも早い段階から渡されていたので、当日は皆さんとお会いすることが楽しみだ。

鎮魂

歌と灯と花火と続き、今回は第四期目の拡張部分も見てもらえる!工事はまだまだ進んでいないのだが、来年は5千坪の霊園内での萬灯祭になるので、楽しんでいただきたい!21年で台風とコロナで4回中止になったが、いつも萬灯祭を楽しみにしてくれるお客様とお会いできることが楽しみなのである。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874