%e5%a4%a7%e6%a6%8e

スタッフブログ

戻る

精進料理とは

こんにちは

千年オリーブの森堺・和泉の大榎です。

霊園ではバラの蕾が出始め、開花も近いです。

 

精進料理とは?

精進料理とは、仏教の教えに基づいて、肉や魚介類を含まない菜食料理のことです。

仏教には「不殺生」(生き物を殺さない)という教えがあるため、肉食は避けるべきものと考えられてきました。

その中で鎌倉時代以降に生まれたのが、精進料理です。

精進料理は新たな宗派の広がりや、武士階級の台頭によって生まれ、今日まで伝統的な料理の一つとして姿を残しています。

精進料理には4つの特徴があります。

菜食中心

精進料理では、植物性の食材が中心です。主食としては米と、汁物、3~4品程度のおかずが基本の形です。おかずには、野菜やきのこ、豆類などが使われます。卵や魚なども使いません。この形は一汁三菜ともいいます。また、「五葷(ごくん)」と呼ばれる、ねぎやにんにくなどの香味野菜も使用しません。

 

季節の恵みを活かす

季節によって異なる食材を活用します。春には新鮮な野菜や山菜、夏には季節の果物、秋にはきのこや栗などがよく使われます。季節の旬の食材を味わうことも重要とされます。

 

調味料の工夫

味噌、醤油、塩などの植物性の調味料が使われます。これらの調味料で味付けを工夫します。食事も修行の一つとされ、華美な見た目や味付けはしません。

 

五味のバランス

五味とは、甘味・酸味・塩味・苦味・辛味のことです。精進料理ではこれらの味をバランスよく取り入れることも重要です。

 

精進料理では、調理の過程も修行とされ、丁寧に調理します。食べれるものはすべて使うため、豆腐を作る際に出る残りも活用しておからが生まれたりもしました。

 

京都などでは観光客向けに精進料理を提供する寺院や周辺のお店も多いので、ぜひ一度挑戦してみてください。

 

千年オリーブの森堺・和泉にご相談ください!

樹木葬のことだけではなく、位牌、仏壇の供養、墓じまい、改葬、分骨など、気になることや、わからないことなどがございましたら、何でも千年オリーブの森堺・和泉にご相談ください。

【 公式ホームページ 】:https://e-saikaku.co.jp/sakai-izumi/index/

【 アクセス 】:https://goo.gl/maps/UfCQCo38qnxRTnRQ7

【 LINEでご相談 】:https://lin.ee/32fMfPX

公式Youtube】:https://www.youtube.com/channel/UCDfO2HVaD665UqM72gdFp6w