staff-blog

スタッフブログ

戻る

数珠について

 

こんにちは、ハピネスパーク交野霊園の榎本です。交野霊園のバラが非常に綺麗に咲いております。一度は見ていただく価値がありますので、皆様是非ご来園ください。

 

 

先日ホスピタリティ研修を牧野霊園にて受けました。牧野霊園にお世話になっている方々が沢山来られていました。池田様、お世話になっております。私は交野霊園で元気に過ごしております。

 

今回は皆さんが法要時に使用される数珠についてです。

数珠とは

数珠は、お葬式や法要などで使われる道具です。私達がお焼香をする際に使用するもので、お寺の住職が使っている場面も見たことがあるはずです。住職が唱えたお経や念仏の数を数えるために使われる仏具になります。

玉の数

数珠の玉の数は108個です。これは人間が持っている煩悩の数と一緒です。除夜の鐘を突く回数と一緒ですね。

数珠の種類

数珠には種類があります。「本連数珠」と「略式数珠」です。本連数珠は玉の数が108個になっており、各宗派によって形が異なります。

「略式数珠」は皆様がよくお持ちの数珠になります。玉の数が108個ではありません。半分の54個だったり、4分の1の27個だったりします。片手で使うことが出来るので片手数珠と言われる事もあります。

YouTube投稿について

交野霊園のYouTubeチャンネルを開設しました!

https://www.youtube.com/channel/UCGKpHK7NHLmpaKbBMWQB8hw

上記URLから動画をご覧いただけます。短い動画がメインになっております。

ぜひご覧ください。

お墓、霊園を探されている方は、お気軽にハピネスパーク牧野霊園にご連絡下さい。

 

 

ハピネスパーク交野霊園

むずかしいお墓の事を丁寧にご説明いたします。
故人と遺族の思いを大切にしたご提案ができます。

大阪に5つ、大分に1つの霊園を運営しています。
ご自宅近くの霊園を、ぜひ一度ご見学ください。