staff-blog

スタッフブログ

戻る

分骨について

こんにちは。

千年オリーブの森 堺・和泉の篠田です。

分骨のメリット

分骨をすることで、複数のお墓などで遺骨の管理をすることができます。子どもたちが遠く離れたところでバラバラに住んでいる場合でも、ぞれぞれが納骨をしたり、手元供養をするなどができるので、遠くのお墓の管理が難しいという人や、お墓参りの度に遠くまで行くのが大変だという人にはおすすめの方法です。また、人によっては進行する宗派の総本山に納骨してほしいという人もいます。こうした総本山への納骨は、合祀になるのが一般的なので、すべての遺骨を納めてしまうと手元に全く遺骨が残らないのですが、分骨して一部を納骨すれば、家族のお墓に納骨したり、手元供養をすることも可能です。

 

分骨するときの注意点

分骨するときの注意点としては、分骨する際に分骨証明書を分骨する数の分だけ発行してもらうことです。遺骨は、この証明書がないとお墓に納めることができません。お墓や納骨堂に納めるか、手元供養にするか決めていない場合や、手元供養のつもりなので証明書が取り急ぎ必要ない場合でも、将来的に必要になることも考えられるので、念のために申請しておきましょう。

 

分骨する前の準備

分骨する前には、親族に分骨するということについて了解を得ておくことが大切です。分骨は、法律的にも一般的な宗教的にも問題があることではありませんが、人によっては分骨に良いイメージを持っていない場合もあります。勝手に分骨を決めて行ったことで、親族間のもめごとになるケースもあるので、事前に話をしておくようにしましょう。また、遺骨の中でも喉ぼとけの骨は最も重要な部分とされているので、分骨した場合に喉ぼとけの骨をどうするかについても相談しておくとよいでしょう。信仰する宗派の総本山への埋葬を希望する場合は、事前に埋葬がかのうかどうかや、手続きの方法などを確認しておくことも必要です。

千年オリーブの森お問合せはこちら☞https://e-saikaku.co.jp/contact/

千年オリーブの森ホームページはこちら☞https://e-saikaku.co.jp/1000-olive/

よくある相談☞https://e-saikaku.co.jp/faq/faq_category/qa11/

千年オリーブの森アクセスはこちら☞https://g.page/saikaku-1000-olive?share

千年オリーブの森Instagram☞:https://Instagram.com/ori_bunomori/

千年オリーブの森 堺和泉: https://e-saikaku.co.jp/sakai-izumi

むずかしいお墓の事を丁寧にご説明いたします。
故人と遺族の思いを大切にしたご提案ができます。

大阪に5つ、大分に1つの霊園を運営しています。
ご自宅近くの霊園を、ぜひ一度ご見学ください。