staff-blog

スタッフブログ

戻る

あ、どうも三島ですぅ

どうも三島ですぅ

枚方 交野の ハピネスパーク牧野霊園 ハピネスパーク交野霊園の両霊園で植栽の管理を

させていただいてます。

先日の田原ブログにも書いていましたが、交野でバラの植え替えをお願いされたんですぅ。

バラが眠っているこの時期が植え替えのチャンスなので、張り切って植え替えいたしました。

バラの成長に必要なのは、なんといっても良い土です。

良い土をつくる為に、色々な肥料をブレンドします。

この空っぽの状態の所に丁寧に土を敷き詰めます。

土を敷き詰めたら、バラの苗木を等間隔に植えます。

バラにかぶせる土は堅くなりすぎないように注意します。

その上に乾燥防止や、凍結防止の為にインテリアバーグを敷き詰めます。

あとは、温かくなると共に美しい新芽を出しながら成長してくれるのを待つだけです。

とはいったものの、虫がつかないように、病気にならないようにと、

定期的に消毒もしてあげなければなりません。

自分の孫のようにかわいいバラが立派に育ってくれるのを楽しみにしています。

みなさんも楽しみにしていてくださいねぇ。

霊園のことなら何でもご相談ください

樹木葬のことだけではなく、位牌、仏壇の供養、墓じまい、 改葬、分骨など、気になることや、わからないことなどがございましたら、 何でもご相談ください。

SNS

各種SNSを通じて情報を発信させていただいております。

むずかしいお墓の事を丁寧にご説明いたします。
故人と遺族の思いを大切にしたご提案ができます。

大阪に5つ、大分に1つの霊園を運営しています。
ご自宅近くの霊園を、ぜひ一度ご見学ください。