staff-blog

スタッフブログ

戻る

もう一つの彫刻

こんにちは。
ハピネスパークの田原です。

弊社の自社霊園であるハピネスパーク牧野とハピネスパーク交野のお墓には
花の立体彫刻を選ばれるお客様が多いということを、過去のブログで
ご紹介させていただきました。

こちらの写真は「桜」をお選びいただいたのですが、その他にも「バラ」や「ユリ」など
数多くのパターンがあります。

立体彫刻は文字通り、立体的に彫刻する手法で、彫刻されたお墓を初めてご覧になられたお客様は、
「すごくリアルに彫っているんですね」とビックリされるのです。

それと、同じくビックリされるのが、「影彫り」という手法がありまして、
こちらの下の写真の中央のイラストと文字は影彫りで彫刻されたものです。

こちらのイラストは、お客様が手書きでお持込みいただいたものを、
彫刻したのですが、原稿どおりの仕上がりに満足いただいたのでありました。

影彫り彫刻は、花立体彫刻に比べると、彫りの深さは浅くて、平面上に彫刻されるので、
立体感はありません。しかし、写真などの画像をドット(点)で彫っていきますので、
石の表面に印刷したかのようにリアルに原画を再現できるという特徴があります。

そして今回、新たなるご注文にて、影彫りの彫刻を施工させていただきます。
上記の写真はお客様の想いでの場所にて撮影した写真をお預かりして、
影彫り彫刻に適した画像に加工したものです。

来月には完成したお墓をご紹介できるかと思います。
またの機会にご報告をさせていただきます。

霊園のことなら何でもご相談ください

樹木葬のことだけではなく、位牌、仏壇の供養、墓じまい、 改葬、分骨など、気になることや、わからないことなどがございましたら、 何でもご相談ください。

SNS

各種SNSを通じて情報を発信させていただいております。

むずかしいお墓の事を丁寧にご説明いたします。
故人と遺族の思いを大切にしたご提案ができます。

大阪に5つ、大分に1つの霊園を運営しています。
ご自宅近くの霊園を、ぜひ一度ご見学ください。