樹木葬の紹介をします
投稿日:2016年09月23日
こんにちは、ハピネスパーク交野霊園の栗原です。
秋彼岸の中日もすぎ、気温もやっと秋らしくなって
きました。今週は台風の接近で雨が多く、お彼岸の
前半は、お参りが少なかったんですが、祭日である
秋分の日は沢山の人たちがお参りに来園されました。
ありがとうございました。お彼岸は日曜日までです
ので、是非お参りにご来園ください。お待ちしてお
ります。
交野霊園のバラも駐車場のマミーブルーが綺麗に咲
いています。他のバラもこれから続々と咲いてまい
りますので是非花を見にご来園ください。
さて、交野霊園のお墓は、墓石、墓石付永代供養墓、
永代供養墓、樹木葬とありますが、今回は樹木葬の
プレートの彫刻の方法を紹介します。樹木葬のプレ
ートは8センチの直径のアズールバフィアと言う大
理石です。このプレートにお名前と生年月日、お亡
くなりになった日を刻みます。
最初にお名前等の書き込む文字をバランスよく配置し、
文字原稿を作成します。文字原稿作成後、文字に間違
いがないか確認いただきます。文字原稿をゴム版に転
記します。そのゴム版をアズールバフィアの大理石に
貼り付け、彫刻をしていきます。彫刻後色を入れ完成
です。
この様に、ハピネスパーク交野霊園では様々なお墓が
ありますので是非ご来園ください。
よろしくお願いします。
霊園のことなら何でもご相談ください
樹木葬のことだけではなく、位牌、仏壇の供養、墓じまい、 改葬、分骨など、気になることや、わからないことなどがございましたら、 何でもご相談ください。
- むずかしいお墓の事を丁寧にご説明いたします。
故人と遺族の思いを大切にしたご提案ができます。 -
大阪に5つ、大分に1つの霊園を運営しています。
ご自宅近くの霊園を、ぜひ一度ご見学ください。-
京阪牧野駅から徒歩6分
-
JR学研都市線津田駅から車で3分
-
大阪・京都・奈良の県境にある
(京阪奈墓地公園内)
-
泉北高速鉄道光明池駅から車で10分
-
京阪牧野駅から徒歩6分
-
日吉原レジャープールそば
-