staff-blog

スタッフブログ

戻る

骨壷 納骨

こんにちは! ㈱西鶴の津川です。

雨が多くなってきましたね。昨日は霊園内でカエルを見かけました。
今回は骨壷とお骨について取り上げていきます。

骨壷について

骨壷には大きく分けて、お骨が入られる大きさや地域、入られている部位によって3種類に分けられます。

1.関東
関東地方では多くが全部のお骨を入れる全骨が一般的です。
その分、骨壷の大きさも大きくなっています。

2.関西
関西地方では、それぞれの部位から少しずつ入れていく形が一般的です。
その分、関東地方よりも小さい大きさです。

3.喉仏
小さな骨壷には、喉仏が入っています。
家に置いておきたいと言われるお客様もおられます。

お墓に入るとき

関西では、晒の袋にお骨を移し替えて、納骨をします。
晒は土に還っていくので、年数が経つと自然に還るようになっています。

納骨室に入りきらない場合は、お骨を細かくして納骨します。
納骨室は深いので、全骨の方でも、余裕を持って入ることができるようになっています。

処分するには

納骨した後の骨壷の処分も私たちが請け負っています。
分からないことがあればスタッフに相談して下さいね。
皆さんのご来園、お待ちしています。