staff-blog

スタッフブログ

戻る

合祀墓(集合墓)とは何ですか?

 

こんにちは。

千年オリーブの森堺和泉の篠田です。

合祀墓を利用するケース

少子高齢化や核家族化が進み、先祖代々のお墓を維持していくことが難しい時代背景から、合祀墓を利用するケースが増えています。合祀墓であれば遺骨の管理・供養を寺院や霊園などの管理者が行ってくれるため、継承者がいない場合でも将来的に安心です。

また、経済的な理由からお墓に費用をかけられないという場合の選択肢にもなっています。合祀墓は一般的に永代供養料を払ってしまえば、管理料など、その後の費用は発生しないことも多く、経済的負担が少なく済みます。さらに、継承者はいるものの「子どもに負担をかけたくない」という考えから合祀墓に入る手続きをする方も増えています。

 

合祀墓の費用

永代供養料

管理・供養をしてもらうための費用です。最初から合祀する場合、ご遺骨一体に3万円程度でしょう。一定期間安置する場合は30万円~50万円が相場です。

 

納骨料・彫刻料・お布施

納骨料と彫刻料は永代供養料に含まれていることが多いのですが、別途必要な場合では、1万円~5万円程度で考えておくとよいでしょう。納骨する際に僧侶にお布施を渡す場合がありますが、5、000円~2万円程度が相場です。事前に合祀墓の管理者に確認しておくのがよいでしょう。

 

年間管理料

合祀墓は管理料が必要ない場合が多いのですが、中にはかかるケースもあります。費用は年間3、000円~1万円程度ですが、毎年となると負担になりますので、これも事前に確認しておきましょう。

 

合祀墓のメリット

・費用を安く抑えられる

・継承者がいなくても利用できる

・供養、管理の心配をしなくてよい

・無宗教でも利用できるところが多い

 

合祀墓のデメリット

・縁もゆかりもない複数の遺骨と一緒に埋葬される

・他の遺骨と混ざり見分けがつかなくなるため、のちに遺骨を取り出すことができなくなる

・遺骨が取り出せないため、改葬・お墓の引っ越しは不可能となる

千年オリーブの森 堺 和泉 アクセス

https://g.page/sennenori-bunomorisakaiizumi?share

高速道路阪和道の和泉岸和田インターを背にし、右手にららぽーと和泉、コストコをみて道なりに約5分の左手に当園はあります。

堺方面からご来園は、泉北1号線道路で泉北高速鉄道の光明池駅で降り、最初の交差点を左折して道なりに約10分走りますと右手に当園はあります。

詳しくは当園のホームページをご参考にしていただけたらと思います。

https://e-saikaku.co.jp/sakai-izumi/access/

お墓に関するお悩みやご相談がありましたら、まずはぜひお問い合わせください。スタッフ一同、お待ちしております。