お墓参りの極意②

正しいお墓参りについての続き

昨日のブログの続きだが、あと4つはチューリップを入れて良いのか?墓参りに複数人いれば、線香を折ったり分散させても良いのか?食物をお供えするとき、蓋をしたままの方が良いのか?出した方が良いのか?最後は目を閉じてお墓参りをするのかという残り4つの問題。。。

 

花は故人の好きだった花を植えれば良い

花は故人が好きだった花を植えれば良いということが正解で、日本が菊の文化となったのが、土葬時に死臭がし、菊が臭いを消したといわれることから今もお墓に菊を植えるという習慣が続いているらしい。。。線香は皆で分け、食べ物は置かない方が良くて、目を閉じなくても目を見て対話する方が良いとなった。。。

彼岸はあと2日

今日と明日でお彼岸が終わる・・・テレビで取り上げられていた正しい墓参りについて参考にしていただき、彼岸にお墓参りにきていただきたい。

 

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

墓石にお供え物

墓石にお供え物

西洋の墓地の見学を随分したが、そのとき気づいたことはお供え物を墓石に添えているところを見たことが無い!日本と西洋の違いとはここだと思った!中国の墓地でも食べ物のお供え物は見たことが無い!

おはぎや牡丹餅を置くことが当たり前だった

日本ではなすびに割りばしを刺したり、キュウリにも割りばしを刺したりする文化があるように、食べ物を死者に対し使う事が多い。。。おはぎや牡丹餅を添える事は以外にも当たり前ように言われていた!故人もあの世で食べてくれるという考え方は日本が一番根強く感じる。

お供え物は続けて添えても良いのか

弊社ではお供え物は自粛していただいている!しかし巡回すると何件かの方がお供えをしているので、一礼して下げさせてもらっている。理由はカラスなどが食い散らかし、周囲の人に迷惑がかかるからだ。またガラス材などは鳥などが飲もうとして落とし、落下時に割れて怪我でもされたら厄介なのである。

現在ではお供え物の数は減り、生ものなどは滅多と見れなくなった。。。それでもお供えしたい方は、お供え後、すぐに故人さまと対話をしながら飲み食いしてあげることが一番の供養である。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

お供え物のいわれ・・・

開眼時のお供え物のいわれ・・・

よく開眼のことを(かいがん)と呼ぶ人が多い!実は(かいげん)と呼ぶのだが、眼が開くという意味は、魂が入るという意味で、開眼供養はとても大切な儀式である。そのときお供え物を用意しなくてはならない。日本人は神道と仏教を融合した珍しい人種なので、どちらかが使える、使えないという意味でもない。

野の幸、海の幸、土の幸・・・

お供え物は土の中から採られた大根やゴボウ、ジャガイモ、野にある椎茸、海の昆布やワカメ、果物などを用意し、ここに餅と紅白まんじゅうを用意する。これはお祝いの儀式で、どちらかというと精進料理に適したものと言えば分かりやすい。

開眼式終了後は?

開眼式が滞りなく終わり、その後残ったお供え物は皆で食べるのが望ましい。これを無病息災と言い、食べた人たちが仏様の代わりにずっーと元気でいれる魔法の食物である。

色々な地域で同じような儀式があった

家の完成後近隣住民を呼び、天井から五円玉や餅を投げて分け与えた。。。日本ではこうした儀式があり、何も開眼式だけのものではなく、皆でお祝いを分かち合う不思議な国民性があった。今ではこんな儀式もあるわけがないと思う人は多いことだろう。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

墓石の引き渡し

墓石の引き渡し

今月は気候も良くなりお墓の引き渡しが多い!ただ台風が続き、皆さんからどうしたら良いのか?電話をいただくことが多い年である!こんな年も稀で一度決めた日に引き渡しをしていただきたい!

現代の引き渡し事情

この数十年でお墓の引き渡しで劇的に変わったことは、参列する親族が激減したことだ・・・家族のみで参加する方もおられれば、親族も数人となっている家もある!少子高齢化が進み、親族の数も減り、大人数で参列した引き渡しは懐かしい産物になりつつある。

変わっていないこと

お墓の引き渡しで用意するお供えの中身は代わっていない・・・海の幸・野の幸・山の幸など今も昔も同じだ!そういう文化は今後も続けていってほしい!そして納骨したあと゛ありがとう゛と言ってもらえる言葉は今も昔も代わらない言葉で、我々も仕事冥利に尽きる。

 

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874