世界が変わって、間違った方向に・・・

 ローマ法王ベネディクト16世が退官する・・・600年振りの退官劇だが、85歳の年齢には、ローマ法王は激務だったそうだ。

 今月になって、毎日中国の大気汚染のニュースが報道されている。

 私が子供の頃は、光化学スモッグがあり、警報が出て、必ず夏場は運動場での授業が無くなる事があった。

 あれからかなりの月日が流れ、今ではかなり離れた隣国の大気汚染公害に悩まれる毎日だ。

 これが日本が大気汚染公害を出して、中国に影響を与えたならば、どれだけバッシングや暴動が起こっているのか?考えてもぞっとするのだが・・・・

 日本の外交はいつまでたっても弱腰で、何も言えないから情けない。

 私が青年会議所に入った31歳の時、今から15年前だ。

 落合信彦の講演があって、これから厄介で世界的環境を壊す国は中国だと講演していたことを思い出した。

 落合信彦も一体何を言っているんだろうか?と思って聞いていたが、中国人が3億人自動車に乗ったら、排気ガスは凄い事に・・・

 携帯電話を4億人がかけたら電波障害が・・・民主化して贅沢大国になると、食べ物を探して、海に出て領海侵犯し、様々な大気汚染や電波障害が日本に影響を与えると講演していたことが、現実となりつつある。

 う~ん 困ったことだ・・・大気汚染に黄砂かあ・・・悩ませる国は、中国なのは間違いないのだ。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

10年後・・・

 昨年暮れに墓石マーケティング研究会で、10年後の自分というセミナーに参加した。

 最近本屋さんで、やたら10年後を謳う本が増えた!

 経営計画でも3年後しか見据えれないのだが、10年後とは社会情勢は大きく変わっていることだろう。

 10年後、私の年齢は56歳で、今の仕事をどう拡大しているのたろうか?

 ただ経営者としては、会社とは永遠に残る会社にしなくてはならないので、10年後といわず、もっと先を見据えなくてはならないのだ。

 10年前の平成15年では、携帯電話がスマートフォンになることなど予想もつかなかった。

 機械物の変化は今後加速するだろうが、人の心は原点回帰するのではないだろうか?

 我々の墓石業界はどうなっているのだろうか?仏事業界は、結婚業界と同じく、必死に経営しているところは、盛り返すはずだ。

 10年一昔といわれた今日この頃だが、10年後太く生きるためには、今も太く生きなくてはならないのだ。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

日本的考え方

 建国記念日に日本企業論というレポートを書いている・・・日本の企業って、一体何なんだろうか?

 終身雇用、年功序列、組合の三種の神器といわれてきたものが崩壊しつつあるのが昨今の事情だ。

 日本もビジネスもアメリカ的考え方が根付き、こうした三種の神器は過去の物になりつつある。

 しかしアメリカでは、終身雇用や年功序列を評価する企業も現れ、様々な考え方が増えている。

 先日テレビ番組で、他人のパソコンにコーヒーをこぼして、壊してしまったときに、どういう事を言うか?という番組を見た。

 私を含めて、日本人ならば「すみません」「ごめんなさい」という言葉を選び、相手の出方を待つのだが・・・

 アメリカでは、「そのパソコンと同じパソコンはありますか?」「保険は入っていますか?」「幾らいりますか?」
 
 と、アメリカ型は問題解決を提起するので、答えを出さなくてはならないのだ。

 日本では、まず謝罪してから、あとは相手に任すうやむや型が多いのだが、昨今の若者はこうしたアメリカ型を使う若者がいるそうだ。

 やはり私は古臭いのか、まず謝罪が大前提だと思うのだが、色々考えていかなくてはならないのだ。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

氷点下のお墓点検

 今月に入って寒い日が続きますが、皆様お変わりはないでしょうか?

 今年の冬は高低差が激しく、とても過ごしにくい日が続きますが、今月もお墓点検に行って来ました。

 場所は北摂霊園ですが、枚方・交野も吹雪いていたので、どうせ寒いと思ったら、案の定雪が積もって寒い~寒い~

 温度計を見ると氷点下3度・・・そりゃ寒いはずだ!

 お世話になっているお客様のお墓を掃除して、それから点検をさせていただきました。

 水場のバケツ置き場には、小さな雪だるまが作られており、寒いけど、温かさを感じました。

 今月末には、皆様のお宅に送らせていただきます。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

墓石の事例ページ

 ホームページのメニューバーに、墓石の事例ページを新しく作った。

 念願の新コーナーで、お客様の声とは別のページになっている。

 お客様にインタビューしたコーナーになっており、どんな石種で建てたのか、一目瞭然で解るようになっている。

 現在8件の事例を掲載しているが、年内に100件にするのが目標なのだ。

 そしてお客様の声も、全部掲載するので、200件以上を近々掲載していくのだ。
 
 墓石の事例ページを読んでいただいて、弊社の取り組みを理解していただけるお客様と出会っていきたいのだ。

 1度ご参照していただきたい。


トップページから赤丸で囲んだボタンをクリック


各お客様ごとに一覧が表示されます。


お客様とのインタビュー形式になっています。

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

癌の脅威

 先輩が癌になり手術に成功して、快方に向かっている。

 私より3歳年上なので今年50歳だ。

 知り合いでそうした病で苦しんでいる人達が身近にいるので、私も健康には留意しなくてはならない。

 病気とは必ず予兆があるので、この先輩も腹痛から病院に行って、癌が見つかった。

 幸いにも早期発見ではなかったが、そこまで重い癌でも無かった。

 癌の脅威は誰でも怖れるのだが、年々良い薬が出てきており、処方だけきっちりすれば、脅威でも無いかもしれない。

 病気に勝つ体作りを、50歳前になってしていかなくてはならないのだ。

 そのためにはたくさんの酵素を体に取り入れなくてはならないのだ。

 

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

あと10人で100人!

 日本拳法の道場があと10人で100人になるのだ。

 今年も年明けから続々入門してきてくれて、とても活気で溢れているのだ。

 少子化でどこの道場も門下生が減少している・・・そんな中昨年から増えて、盛況なのは良いことだ。

 道場を創部して18年だ!100人が目標でやってきたが、80人手前で三度失速した。

 1度減ると、増やすのが大変だったが、今までで最高の数の門下生になった。

 ボランティアでやっているが、何でも多くの人数で活動する事は元気の源で、あと10人頑張りたい!

 100人になったときには報告したい!

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

食器の大切さ

 ハピネスパーク牧野、交野の両霊園の陶器や装飾品について、どこで買ったのか聞かれることがたびたびあるのだが・・・・

 私が選別して買っていると言うと、???という顔をされるのだ。

 特にコーヒーカップや、ティーカップ等は、とても吟味して購入するので、思い入れがあるのだ。

 知り合いのフランス料理店では、ハピネスパークと同じ食器が出てくるので、驚いた事があった!

 料理や飲み物は、食器を眺めながらたしなめるので、とても良い物だ。

 今では容易に購入できる食器も、つい最近まではとても高価なものだった。

 霊園のデザインを考えるときには、食器を一緒に考えてデザインするとすんなりいくので、とても食器とは大切なのだ。

 益々充実した食器を購入していきたいのだ。


ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

だるま到着!

 市川団十郎さんが亡くなった・・・聖護院の宮城先生の晋山式のときに、ツーショットを撮っていただいた事が、何よりも私の自慢であった。

 歌舞伎界は、昨年末に亡くなった、勘九郎さんと2人の巨星を失い、大きな展開期を迎えたことになるのだ。

 さて、先月の経営計画合宿で、スタッフ達が目標値に達っした暁には、だるまの目に黒丸を入れたらどうだという意見をいただいた。

 意見していただいたのは、だるまよりいかつい顔をしている竹内師範だった。

 それからインターネットで探して発注すること2週間!やっとだるまが到着したのだ。

 来てから気付いたのは、とてもでかい!置くところが無い・・・

 それでは掃除をして片付けることになった。

 ハピネスパーク牧野霊園の神棚横に丁度良いスペースが出来、だるまさんが待機してもらえる場所が出来た!

 年末の忘年会で、目標値が達成出来ていれば、スタッフ一同で、だるまに目の玉入れが出来るので、楽しみにしてもらいたい!

 とりあえず短期経営計画のだるまを買うことは、達成できました!

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874

また値上げ?

 円安になったことと、中国の人件費高騰ということで、石の値上げがささやかれている今日この頃だ。

 確かに中国では、人件費高騰と石職人の減少等、様々な事情があるのだが・・・

 簡単に値上げといっても、日本では我々の業界は深刻なデフレ状態。

 お客様に、中国が値上げしたので上がりますよ!など簡単に言えないのが現状だ。

 値上げすると言われても、別段何もサービスが変わる訳でもなく、特典も無いのが事情なのだ。

 10年前は中国の人件費が5千円だったが、今では5万5千円と10倍になった!

 我々の業界も更に安価で仕入れが出来る国を探して放浪するのだろうか?

 H&Mのタグを見ると、メイドインチャイナから、ベトナム、バングラディシュ等が増えている。

 どこの製造メーカーも脱中国に進んでいるのだ。

 

ホームページhttps://e-saikaku.co.jp
ハピネスパーク交野霊園〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948
ハピネスパーク牧野霊園〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874
千年オリーブの森 京阪奈〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874
千年オリーブの森 堺・和泉〒594-1112 大阪府和泉市三林町845-1
TEL 0120-81-8874
千年オリーブの森 枚方・牧野〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2丁目857-1
TEL 0120-15-8874